
福井市から鯖江を経由して武生まで。新型低床車両を導入したりパーク&ライドを提案したり。そしてえちぜん鉄道との相互乗り入れの工事中。応援します!
***
福井大学で20日(水)~22日(金)の3日間、研修を受講しています。

地方の小さな大学だけど、丁寧な教育をしている、といった感じが伝わってきました。
さて、これを機会にまだ乗ったことのない福井鉄道に乗ることにしました。
乗車区間は赤十字前駅から田原町駅までの往復です。


帰りは田原町駅で普通に乗り、市役所前駅で急行に乗り換え。
やってきたのは低床式の新型車両。

スムーズな発進、乗り心地よく、冷房完備。
快適~♪
田原町駅が終点ですが、現在はえちぜん鉄道との相互乗り入れを目的に線路と駅の改修工事中です。
地方都市のLRTとしては大変頑張っています。
応援したい鉄道のひとつです。
***
福井大学で20日(水)~22日(金)の3日間、研修を受講しています。

地方の小さな大学だけど、丁寧な教育をしている、といった感じが伝わってきました。
さて、これを機会にまだ乗ったことのない福井鉄道に乗ることにしました。
乗車区間は赤十字前駅から田原町駅までの往復です。


帰りは田原町駅で普通に乗り、市役所前駅で急行に乗り換え。
やってきたのは低床式の新型車両。

スムーズな発進、乗り心地よく、冷房完備。
快適~♪
田原町駅が終点ですが、現在はえちぜん鉄道との相互乗り入れを目的に線路と駅の改修工事中です。
地方都市のLRTとしては大変頑張っています。
応援したい鉄道のひとつです。