![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/7b2d0b2c2585536368da2d44a1b53c9e.jpg)
太陽光、風力、バイオマス、地熱、水力などの自然エネルギー技術の国際的基準の策定や技術開発の促進などを目的として、2009年1月に設立されました。
IRENA(アイリーナと呼びます)はドイツが提唱してきた構想。
しかし日本政府は当初、IRENAへの参加に消極的でした。
どうも経済産業省が反対していたようで、2009年1月の設立総会での条約には署名していません。
(経済産業省の反対の模様については、たとえばこちらへどうぞ)
でも米国や英国なども参加したことをみて、ようやく7月に署名しています。
‥‥本当に日本は自然エネルギーに、後ろ向きなんだなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
(これは過去の姿勢であったと、信じたいです)
さて、IRENAの本部は、アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビのマスダール・シティーに設置されています。
このマスダール・シティーは「ゼロカーボン都市」をコンセプトに建設中の町。
市のHPによると、
・使用エネルギーは100%自然エネルギー
・カーボンニュートラル
・廃棄物を出さない
・建物は最大限に緑化
マスダール・シティーの公式HPはこちら
どんな町になるのかな、楽しみですねぇ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
IRENA(アイリーナと呼びます)はドイツが提唱してきた構想。
しかし日本政府は当初、IRENAへの参加に消極的でした。
どうも経済産業省が反対していたようで、2009年1月の設立総会での条約には署名していません。
(経済産業省の反対の模様については、たとえばこちらへどうぞ)
でも米国や英国なども参加したことをみて、ようやく7月に署名しています。
‥‥本当に日本は自然エネルギーに、後ろ向きなんだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
(これは過去の姿勢であったと、信じたいです)
さて、IRENAの本部は、アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビのマスダール・シティーに設置されています。
このマスダール・シティーは「ゼロカーボン都市」をコンセプトに建設中の町。
市のHPによると、
・使用エネルギーは100%自然エネルギー
・カーボンニュートラル
・廃棄物を出さない
・建物は最大限に緑化
マスダール・シティーの公式HPはこちら
どんな町になるのかな、楽しみですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)