雪がついた展望バツグンの尾根を、気持ちよく歩く。
***
龍ヶ鼻ダム奥の「じょんころ広場」に駐車。
歩き始めは6時半、ようやく明るくなってきましたが、放射冷却で今朝は寒いです。
登山口には電話ボックス。
(帰りに撮影)
ここからの道は国土地理院の地図には記載がありません。
堰堤の横を通過(帰りに撮影)
「じょんころ滝」(帰りに撮影)
地理院地図にある尾根の道に合流する頃から雪がでてきました。
北丈競山のピーク。
展望を楽しみながら歩く登山道です。
木場潟と小松市街地方面。
目的の丈競山山頂には、小屋が見えます。
9時30分、山頂に到着。
白山は真っ白です。
さっそく小屋で休憩です。
素晴らしい小屋でした。
一人100円を払うと石油ストーブを使うことができ、暖か~い(^^♪
めった汁を作って昼食のあとには、香り高いコーヒーも。
1時間半も楽しく休憩して、11時に下山開始。
晴天に恵まれ、素晴らしい雪山ハイキングでした。
同行してくださった3名のみなさん、ありがとうございました。
最後は山中温泉で暖まり、温泉卵をおいしく頂いて、解散となりました。
***
龍ヶ鼻ダム奥の「じょんころ広場」に駐車。
歩き始めは6時半、ようやく明るくなってきましたが、放射冷却で今朝は寒いです。
登山口には電話ボックス。
(帰りに撮影)
ここからの道は国土地理院の地図には記載がありません。
堰堤の横を通過(帰りに撮影)
「じょんころ滝」(帰りに撮影)
地理院地図にある尾根の道に合流する頃から雪がでてきました。
北丈競山のピーク。
展望を楽しみながら歩く登山道です。
木場潟と小松市街地方面。
目的の丈競山山頂には、小屋が見えます。
9時30分、山頂に到着。
白山は真っ白です。
さっそく小屋で休憩です。
素晴らしい小屋でした。
一人100円を払うと石油ストーブを使うことができ、暖か~い(^^♪
めった汁を作って昼食のあとには、香り高いコーヒーも。
1時間半も楽しく休憩して、11時に下山開始。
晴天に恵まれ、素晴らしい雪山ハイキングでした。
同行してくださった3名のみなさん、ありがとうございました。
最後は山中温泉で暖まり、温泉卵をおいしく頂いて、解散となりました。