
周囲はグルリと海谷山塊の絶景、そして源泉かけ流し。
***
山スキーの聖地、吉尾平や昼闇谷への起点に位置する焼山温泉。
お宿は1軒のみの「清風館」。

内風呂は湯船が2つ。ともに源泉かけ流し、循環なしです。
ひとつは源泉のままで加温なしのもの。
冬場はちょっとぬる湯です。

こちらは加温したほう。やや熱めで暖まります。

なにより良いのが露天風呂。今はぐるりと雪に囲まれていました。

蛇口のお湯は地元産の木質ペレットで加温されています。

焼山温泉清風館は日帰り入浴500円で大満足。
玄関先には地元糸魚川で獲れた立派なヒスイ原石も展示されています。ぜひ見て下さい。
***
山スキーの聖地、吉尾平や昼闇谷への起点に位置する焼山温泉。
お宿は1軒のみの「清風館」。

内風呂は湯船が2つ。ともに源泉かけ流し、循環なしです。
ひとつは源泉のままで加温なしのもの。
冬場はちょっとぬる湯です。

こちらは加温したほう。やや熱めで暖まります。

なにより良いのが露天風呂。今はぐるりと雪に囲まれていました。

蛇口のお湯は地元産の木質ペレットで加温されています。

焼山温泉清風館は日帰り入浴500円で大満足。
玄関先には地元糸魚川で獲れた立派なヒスイ原石も展示されています。ぜひ見て下さい。
すぐ近くの笹倉温泉もよいですよ。