ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

焼山温泉

2015年03月02日 | 温泉
周囲はグルリと海谷山塊の絶景、そして源泉かけ流し。

***
山スキーの聖地、吉尾平や昼闇谷への起点に位置する焼山温泉。
お宿は1軒のみの「清風館」。


内風呂は湯船が2つ。ともに源泉かけ流し、循環なしです。
ひとつは源泉のままで加温なしのもの。
冬場はちょっとぬる湯です。


こちらは加温したほう。やや熱めで暖まります。


なにより良いのが露天風呂。今はぐるりと雪に囲まれていました。


蛇口のお湯は地元産の木質ペレットで加温されています。


焼山温泉清風館は日帰り入浴500円で大満足。
玄関先には地元糸魚川で獲れた立派なヒスイ原石も展示されています。ぜひ見て下さい。




4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かけ流し (OPANDA)
2015-03-03 12:46:42
うわ、そそる温泉!
返信する
OPANDAさんへ (Repu)
2015-03-04 22:42:12
ぜひぜひ入ってください。
すぐ近くの笹倉温泉もよいですよ。
返信する
好いけど (OPANDA)
2015-03-05 09:23:03
遠い_| ̄|○
返信する
OPANDAさんへ2 (Repu)
2015-03-05 21:01:28
明星クライミングの帰りに焼山温泉へ、という計画がよさそうですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。