ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

引き裂かれる大地:アイスランド視察の旅(7)

2015年08月12日 | 地質・地形・地球科学
大西洋中央海嶺の上にあり、プレート生産の地がアイスランド。超面白~い

***
世界は10数枚のプレートに覆われています。

アイスランドは北米プレートとユーラシアプレートが誕生し、両側に離れていく発散する場。
一方日本はその正反対の地。4枚のプレートがひしめき合い、太平洋プレートとフィリピン海プレートが地下に沈み込んでいく場です。

プレートが両側に離れる場はほとんど海底であり、ここには大西洋中央海嶺が走っています。
しかし唯一、地上に顔を出しているのがアイスランド。

両側に離れる力が働く場所には、地下からマグマが上昇し、数多くの火山が存在します。

向かって右側はユーラシアプレート、左側は北米プレート。


大地の裂け目はギャオと呼ばれます。


8月8日に見学に出かけました。
切り立ったギャオの岩壁。


グルフォスの滝は、そのギャオにかかり、裂け目にそって水が流れていました。


壮大な地学の実験室を間近に見れるこの地は、世界遺産。


ヒベラゲロイ市のショッピングセンター。
ここでプレート境界の展示を見つけました。

写真では分かりにくいですが、地下の裂け目に沿ってLED電球が燈されています。
ここでは2008年にプレートのずれが原因の地震も発生し、大きな被害を受けました。

アイスランドはプレート境界にあるため、多数の火山が存在し、地熱も豊富なのです。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真わかりやすいですね (元です)
2015-08-13 12:55:38
facebook しか見てなかったけどこちらはさらに詳しくて面白いです。自分で調べろ、と言われそうなんですが、しつもん。 日本にもプレートの境界がかかっているけど、日本の地上にはこんな地形は出来ないんでしょうか。沈んでいるからかな?それとも少しはあるんでしょうか。
返信する
元ちゃんへ (Repu)
2015-08-13 22:11:57
ブログみてくれて、ありがとう~!
日本にはこんな地形はできないよ。プレートが誕生して両側に広がる「中央海嶺」だけに見られる地形です。
日本はプレートがぶつかり沈み込む地帯だから、アイスランドとは「真逆」なの。
コメントありがとう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。