大西洋中央海嶺の上にあり、プレート生産の地がアイスランド。超面白~い
***
世界は10数枚のプレートに覆われています。
アイスランドは北米プレートとユーラシアプレートが誕生し、両側に離れていく発散する場。
一方日本はその正反対の地。4枚のプレートがひしめき合い、太平洋プレートとフィリピン海プレートが地下に沈み込んでいく場です。
プレートが両側に離れる場はほとんど海底であり、ここには大西洋中央海嶺が走っています。
しかし唯一、地上に顔を出しているのがアイスランド。
両側に離れる力が働く場所には、地下からマグマが上昇し、数多くの火山が存在します。
向かって右側はユーラシアプレート、左側は北米プレート。
大地の裂け目はギャオと呼ばれます。
8月8日に見学に出かけました。
切り立ったギャオの岩壁。
グルフォスの滝は、そのギャオにかかり、裂け目にそって水が流れていました。
壮大な地学の実験室を間近に見れるこの地は、世界遺産。
ヒベラゲロイ市のショッピングセンター。
ここでプレート境界の展示を見つけました。
写真では分かりにくいですが、地下の裂け目に沿ってLED電球が燈されています。
ここでは2008年にプレートのずれが原因の地震も発生し、大きな被害を受けました。
アイスランドはプレート境界にあるため、多数の火山が存在し、地熱も豊富なのです。
***
世界は10数枚のプレートに覆われています。
アイスランドは北米プレートとユーラシアプレートが誕生し、両側に離れていく発散する場。
一方日本はその正反対の地。4枚のプレートがひしめき合い、太平洋プレートとフィリピン海プレートが地下に沈み込んでいく場です。
プレートが両側に離れる場はほとんど海底であり、ここには大西洋中央海嶺が走っています。
しかし唯一、地上に顔を出しているのがアイスランド。
両側に離れる力が働く場所には、地下からマグマが上昇し、数多くの火山が存在します。
向かって右側はユーラシアプレート、左側は北米プレート。
大地の裂け目はギャオと呼ばれます。
8月8日に見学に出かけました。
切り立ったギャオの岩壁。
グルフォスの滝は、そのギャオにかかり、裂け目にそって水が流れていました。
壮大な地学の実験室を間近に見れるこの地は、世界遺産。
ヒベラゲロイ市のショッピングセンター。
ここでプレート境界の展示を見つけました。
写真では分かりにくいですが、地下の裂け目に沿ってLED電球が燈されています。
ここでは2008年にプレートのずれが原因の地震も発生し、大きな被害を受けました。
アイスランドはプレート境界にあるため、多数の火山が存在し、地熱も豊富なのです。
日本にはこんな地形はできないよ。プレートが誕生して両側に広がる「中央海嶺」だけに見られる地形です。
日本はプレートがぶつかり沈み込む地帯だから、アイスランドとは「真逆」なの。
コメントありがとう。