オーストラリアでさほど多くの海岸に行ったわけではありません。
しかし、今回滞在したテリガル周辺でも、シドニー周辺でも、訪れた海岸は実に美しい砂浜が続いていました。
Terrigal Beach
Bondai Beach, Sydney
一方私の暮らす北陸、テトラポットやら人工護岸やら消波ブロックやら‥‥。
この違いは何なのでしょうか?
(海岸工学の専門家のNektonさん、教えていただけますか。)
しかし、今回滞在したテリガル周辺でも、シドニー周辺でも、訪れた海岸は実に美しい砂浜が続いていました。
Terrigal Beach
Bondai Beach, Sydney
一方私の暮らす北陸、テトラポットやら人工護岸やら消波ブロックやら‥‥。
この違いは何なのでしょうか?
(海岸工学の専門家のNektonさん、教えていただけますか。)
日本の海岸は,ほとんどが国有地です.人がどんどん海岸近くまで住んできて,家にしぶきがかかる,国は安全を確保しろ,となるとコンクリート護岸やブロックの登場となります.本来人が住むべきでない場所,道路を作ってはいけない場所に生活するからコンクリートで護ることになっています.
もし,海浜が民地だったら(海外は結構民地が有ります).ここまで工事できる人は多くはいませんね.
あと,侵食の問題も大きく,日本の海岸は砂の供給が絶たれている(少しは有るかもしれませんが)ところがほとんどなので,どんどん砂は減って来ました.そのために,いつも間にか庭先が海になっていたりします.
極端に言えば,地形発達の歴史的に人が住んではいけないところに進出していくことが,景観の悪化も生んでいるし,災害に脆弱な街を造ってしまっています.
私たち日本人が景観に鈍感すぎることが、現在の日本の姿をつくったのでしょう。次世代に責任を感じます‥‥。
侵食の問題、とはダム建設のことでしょうか。ダムの堆砂も様々な問題を抱えていますね。かつて黒部川出平ダムの排砂問題に関係していて、関西電力の方々と討論したこともあります。難しい問題です。
住んではいけないところに住めないようにする方法はないのかなぁ‥‥?
コメントありがとうございました。
私の実家は,上流のダム整備により床下浸水が無くなりました.
でも,石川海岸は海岸侵食が大きな問題となっています.
さて,トータルで考えると何がベストなのか,ベターなのか評価する立場で異なりますね.
ここが,私たち海岸工学者の大きな課題です.
結局はその場所の住民(ステークホルダー)との合意形成が大事なのですが,ステークホルダーが住民だけとはならないところが,非常に海岸保全の問題を複雑にしています.
WWFもシーシェパードとかも同じ土俵に乗ってくる可能性が有るんですよ.
でももちろんダムは洪水防止に効果はありますし。
WWFやシーシェパードとなると‥‥、私には判断つかないわ。