ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

二三味珈琲

2014年11月01日 | おいしいもの
奥能登の海沿いの元の舟小屋で焙煎されています。

***
知る人ぞ知る、二三味(にざみ)珈琲。
能登半島先端に近い、石川県珠洲市木ノ浦。


県道から急傾斜の細い道を下ると、海のそばにその建物はありました。
元は舟小屋だったものを利用して、珈琲豆の焙煎所となっています。


看板が無ければ気付かないほど。


中に入ると香ばしい香り。


全国から豆の注文が入っているらしいです。
ここで豆を買うことができます。

オーナーのお名前はズバリ二三味さんという女性。
この建物は彼女のお祖父さんが所有されていた舟小屋だったそう。

数年前には半島の内浦側の珠洲市飯田町にカフェもオープン。





先日東北地方から訪れて下さった方々と一緒に行ってみました。
香り高い珈琲に満足のみなさんです。

二三味珈琲は来年2015年2月公開の映画「さいはてにて」のモデルになっています。
映画も楽しみ!

二三味珈琲 shop 舟小屋
〒927-1446 珠洲市折戸町木の浦ハ-99
 TEL&FAX 0768-86-2088

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。