
日曜日夕方、生憎の曇り空だったけれど、木場潟の桜の美しさは、本当に素晴らしかったです。
木場潟は石川県小松市にあり、周囲が公園として整備されています。
一周6.4kmのコースは、ウォーキング、ジョギング、サイクリングスポットとして大人気。

晴れれば素晴らしい白山連峰の姿が見られます。(この日はうっすら見ることができました)

大勢の市民が木場潟浄化プログラムに参加しています。早く泳げるような水質が戻るといいな。

湖水の入れ替わりを促進するため、大日川から水が注入されています。

かなりの勢いで流れ込んでいました。ここに小型水力発電装置をつけたらよさそうだな。
おや、こんな看板を発見。木場潟からさらに進んでいくウォーキングコースが整備されているんですね。

近いうちに歩いてみることにしよう。
レンタサイクルやボートもあり、安く借りることができます。
自転車は1回200円で、大人気。

ただいま桜満開。小松市の自慢できる素敵なところです。

木場潟公園公式HPはこちら
そして木場潟といえばこのブログをお訪ねください。
プロ級の美しい写真が満載、家楽舎さんのブログです。
木場潟は石川県小松市にあり、周囲が公園として整備されています。
一周6.4kmのコースは、ウォーキング、ジョギング、サイクリングスポットとして大人気。

晴れれば素晴らしい白山連峰の姿が見られます。(この日はうっすら見ることができました)

大勢の市民が木場潟浄化プログラムに参加しています。早く泳げるような水質が戻るといいな。

湖水の入れ替わりを促進するため、大日川から水が注入されています。

かなりの勢いで流れ込んでいました。ここに小型水力発電装置をつけたらよさそうだな。
おや、こんな看板を発見。木場潟からさらに進んでいくウォーキングコースが整備されているんですね。

近いうちに歩いてみることにしよう。
レンタサイクルやボートもあり、安く借りることができます。
自転車は1回200円で、大人気。

ただいま桜満開。小松市の自慢できる素敵なところです。

木場潟公園公式HPはこちら
そして木場潟といえばこのブログをお訪ねください。
プロ級の美しい写真が満載、家楽舎さんのブログです。
この日は午前中に回りました。
少し風が強かったですが、きれいな白山と桜のアーチに癒されました。
この後、憩の森へ移動してクロスカントリーコース+清水山を一回りしてきました。こちらの桜は少ないですが、ちょうど見ごろで、こぶしの花もきれいに咲いていて良かったですよ。
この週末は赤瀬ダムの桜でも見てこようと思ってます。
赤瀬ダムの桜、私も大好きです。いま見ごろでしょうね。