
みんなで作って、楽しかった~
***
山岳会メンバーのTanakaさん。
自宅にお持ちのクライミングウォール、長らく使われていませんでした。
これの再生計画がスタートしたのが6月。
まずは、どんな壁にしようか、相談。


全てのホールドを取り除いて、壁にペンキを塗りました。
この作業には多数の山岳会員が参加。(私は不参加ですが・・・)

そしてルート設定です。


高さが無いので、トラバースルートで。

私も人生で初めて、ルート設定をすることになりました。
何度も通って、「あーでもない、こーでもない」と。


設定者2名で合計7ルートが完成。うち1つは子ども用です。
さっそくオーナーが試登。「いかがでしょうか?」

ロープワークの練習もできそうです。
私もTanakaさんに教えていただきたいことがいっぱいあります。よろしくお願いします。

Tanakaさん、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
みんなで楽しく登りたいですね~♪
***
山岳会メンバーのTanakaさん。
自宅にお持ちのクライミングウォール、長らく使われていませんでした。
これの再生計画がスタートしたのが6月。
まずは、どんな壁にしようか、相談。


全てのホールドを取り除いて、壁にペンキを塗りました。
この作業には多数の山岳会員が参加。(私は不参加ですが・・・)

そしてルート設定です。


高さが無いので、トラバースルートで。

私も人生で初めて、ルート設定をすることになりました。
何度も通って、「あーでもない、こーでもない」と。


設定者2名で合計7ルートが完成。うち1つは子ども用です。
さっそくオーナーが試登。「いかがでしょうか?」

ロープワークの練習もできそうです。
私もTanakaさんに教えていただきたいことがいっぱいあります。よろしくお願いします。

Tanakaさん、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
みんなで楽しく登りたいですね~♪
今回は貴重な機会をいただき感謝しています。会の皆さんと楽しく登り、学びたいです。どうぞよろしくお願いします。
コメントありがとうございました。