海の日の21日は仕事でした。
夕方、仕事終了後に安宅海水浴場へGO!
駐車料無料、しかも車から波打ち際まで徒歩1分。
さぁ着きました!ジャブジャブ海へ入りましょう。
(えっ?着替え? もう服の下に水着は着用済みで~す)
今日は波も穏やかですね。
わぁ冷たい、気持ちい~
夏はやっぱりこれですよ~
澄んだ水の中、まずは平泳ぎ。そしてクロール。
膝が心配なのでゆっくり目に。
ゴーグルを通して底の砂がよく見えます。時々お魚も泳いでる。
昼間強かった日差しも、6時すぎれば優しくなります。
30分泳いだら、さ、あがりましょ。
1分で駐車場、その隅っこにある水道の蛇口でジャバジャバ水を浴びてさっぱり。
そのままTシャツはおって帰宅。(田舎の海水浴って気軽です。)
家に帰ったらキンキン冷えた が待ってます。シ・ア・ワ・セ
夏の夕方の日課、海水浴。
ここ小松は自然環境に恵まれ、本当によろしいですな。
(え?誰?オヤジみたいって言ってる人は? )
夕方、仕事終了後に安宅海水浴場へGO!
駐車料無料、しかも車から波打ち際まで徒歩1分。
さぁ着きました!ジャブジャブ海へ入りましょう。
(えっ?着替え? もう服の下に水着は着用済みで~す)
今日は波も穏やかですね。
わぁ冷たい、気持ちい~
夏はやっぱりこれですよ~
澄んだ水の中、まずは平泳ぎ。そしてクロール。
膝が心配なのでゆっくり目に。
ゴーグルを通して底の砂がよく見えます。時々お魚も泳いでる。
昼間強かった日差しも、6時すぎれば優しくなります。
30分泳いだら、さ、あがりましょ。
1分で駐車場、その隅っこにある水道の蛇口でジャバジャバ水を浴びてさっぱり。
そのままTシャツはおって帰宅。(田舎の海水浴って気軽です。)
家に帰ったらキンキン冷えた が待ってます。シ・ア・ワ・セ
夏の夕方の日課、海水浴。
ここ小松は自然環境に恵まれ、本当によろしいですな。
(え?誰?オヤジみたいって言ってる人は? )
海から上がってカンカン帽かぶって、のっしのっし車まで歩いてもらいたいなぁ
ショートホープか缶ピーを横に縁側で昼寝。
おなら、げっぷやり放題。
たくあん、めざし、一升瓶で酒をあおる。
ほとんど私じゃないっすか。
Repuさんのはどちらかというと浮浪者寄りかもしれんですね(笑)失礼
駅のホーム、川原、砂漠の廃屋、駅の引込み線、トンネル‥‥。いろいろな所で寝ましたね。
おやじさんとはテント泊、やめておこう