
ナショナルジオグラフィック5月号は、クライミングの聖地ヨセミテの特集です。
「命知らずのフリークライマーたちが目指すのは、米国シエラネバダ山脈の西山麓に広がるヨセミテ国立公園。世界遺産にも登録され、米国の数ある国立公園の中でも屈指の人気を誇る。その中心、ヨセミテ渓谷こそ、ロッククライマーたちの聖地なのだ」
「渓谷を取り囲むように、エルキャピタンやハーフドーム、カテドラルロックといった花崗岩でできた巨大な絶壁が連なり、クライマーたちの挑戦心を駆り立てる。巨大な絶壁には、先人たちが命がけで切り開いたクライミング・ルートがいくつもある。それをいくつ制覇できるか、新たなルートを開拓できるか、いかに早く頂点を制覇できるか――クライマーたちの挑戦は続く」

ヨセミテの巨岩に挑むスーパークライマーたち の動画
フリーソロ:危険に満ちた挑戦 の動画

私もヨセミテには「自然観察」で行ったことがあります。その時、エルキャピタンの岸壁をみて大感激。
でも当時、クライミングは未知の世界だったので、まさか人が登るなんて想像もしませんでした。
(それぐらい切り立った岩壁です)

こんな風に立ってみたら、気持ちいいでしょうね! でも怖いな~
*写真は全てナショナルジオグラフィックより。
*日本語版は表紙が異なっていますが、内容はほぼ同じです。
「命知らずのフリークライマーたちが目指すのは、米国シエラネバダ山脈の西山麓に広がるヨセミテ国立公園。世界遺産にも登録され、米国の数ある国立公園の中でも屈指の人気を誇る。その中心、ヨセミテ渓谷こそ、ロッククライマーたちの聖地なのだ」
「渓谷を取り囲むように、エルキャピタンやハーフドーム、カテドラルロックといった花崗岩でできた巨大な絶壁が連なり、クライマーたちの挑戦心を駆り立てる。巨大な絶壁には、先人たちが命がけで切り開いたクライミング・ルートがいくつもある。それをいくつ制覇できるか、新たなルートを開拓できるか、いかに早く頂点を制覇できるか――クライマーたちの挑戦は続く」

ヨセミテの巨岩に挑むスーパークライマーたち の動画
フリーソロ:危険に満ちた挑戦 の動画

私もヨセミテには「自然観察」で行ったことがあります。その時、エルキャピタンの岸壁をみて大感激。
でも当時、クライミングは未知の世界だったので、まさか人が登るなんて想像もしませんでした。
(それぐらい切り立った岩壁です)

こんな風に立ってみたら、気持ちいいでしょうね! でも怖いな~

*写真は全てナショナルジオグラフィックより。
*日本語版は表紙が異なっていますが、内容はほぼ同じです。
フリークライマーって上半身裸が多いですが(女性はタンクトップ)、なんで?暑いから?服がじゃま?
それともやっぱり筋肉見せたいから?
知ってる方いらっしゃったら教えて下さい。
私は必ず長袖長ズボンです。それでも膝は青あざ、肘には擦り傷‥‥。うまい人は格好でわかります。