ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

濁河温泉「はもずし」

2019年02月17日 | アイスクライミング
これは楽しい!

***
関東からの友人たちとジョイント、総勢6名でアイスクライミングを楽しみました。

2月16日(土)
濁河温泉の大橋から河原へ懸垂下降。
すでに「はもずし」エリアは大勢のクライマーで大賑わいでした。

幅約100mぐらいが見事に氷結しています。

OさんとCさんがリード、ロープを掛けていただきます。


6ルート8本登りました。


スクリューを打つ練習をして、易しいナメ滝でチョコっとリードの練習も。
スクリューがなかなかきまらず、悪戦苦闘(汗)

この夜は「ヒュッテ森の仲間」に宿泊。
とても親切なオーナーの方でした。


お風呂は源泉かけ流し、よかったな~


2月17日(日)
8時に到着するも、すでにトップロープがセットされている!
人気のエリアなのですね。

私たち、今日も休みなく登りました。


川を渡って対岸の壁にも取り付きました。リードはHさん。


8本登って大満足。
スクリュー打ちながら登る練習もでき、次回はいよいよリードしてみよう!

最後にもう一度温泉につかって帰宅。
大満足のアイスクライミングでした。
お誘いいただいたCさん、同行のみなさま、ありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。