ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

明日、北陸新幹線開通‥

2015年03月13日 | 交通・交通システム
東京まで2時間30分とは‥。感慨深いなぁ~

***
いよいよ、明日、北陸新幹線が開通します。
これで東京・金沢間が2時間30分。

石川県に暮らす私の、東京に対する「時間・距離感覚モノサシ」も、変わるということなのですね。

私は茨城県の大学に学びました。
帰省ルートは常磐線で上野に出てから、次のいずれかでした。
( )内は、およその東京・小松間の必要時間。ただしうろ覚えですが。

(1)特急「白山号」で長野・直江津経由で小松へ(7時間)
(2)東海道新幹線で米原経由、小松へ(5時間)
(3)夜行急行「越前」か「能登」で小松へ(10時間)

貧乏な大学生だったので、一番利用したのは(3)です。
寝台急行だったけど、寝台は高いので普通座席キップで、床に新聞紙を敷いて寝ました。
いまだったら東京・金沢間は夜行バスを利用すれば安価ですが、当時はありませんでした。

さて明日、新幹線が開通です。
どんな時間感覚になるのかな~

冒頭の写真:金沢駅のドーム



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりです (足型研究員)
2015-04-16 23:36:04
私のブログが出来ました

http://blogs.yahoo.co.jp/nb9671040です。

東京駅から京都駅まで、2時間30分ぐらいです。
返信する
足型研究員さんへ (Repu)
2015-04-19 20:01:57
ブログ拝見しました。いろいろな記事が載っていますね。
いつもコメントありがとうございます。
返信する
管理人様、ありがとうございます。 (Unknown)
2015-04-25 22:16:48
マイオリジナル人生センターの記事はどうでしたか、改善点はありましたか。

私の目標は一人一人のマイオリジナル人生を作ることです、分かりやすくいえば、思いやりがあって、助け合いの世界を作ることです。
返信する
Unknown (Repu)
2015-04-27 21:24:14
優しさに満ちたサイトだと感じました。参考にさせていただきます。そしてこれからも訪問させてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。