
友人6人を誘って深瀬大橋から白峰まで。
***
石川県民にとっては命の水脈、手取川。
その中流域に存在する手取川ダム。
ダム西岸には国道157号線が通っていますが、東岸を訪れる人は(おそらく)稀です。
6月14日、東岸ウォーキングを企画したところ、友人6名が参加してくれました \(^o^)/
白峰に車をデポした後、深瀬大橋へ移動。
天気はなんと雷雨です。雷鳴を聞きながらのスタート。

小嵐滝は見事。

大嵐滝も見に行ったけれど林道からは良く見えず。
モリアオガエルの産卵が見られる現場に遭遇。写真右上、産卵中です。

てくてく歩いて、天然記念物「化石壁」を見学。ここはジオパーク。

ライントンネルへ。
このトンネルを掘るときに出た岩石から、貴重な化石が発見されたのでした。

手取川総合開発記念館へ。


手取川流域の文化と歴史、ダム建設の過程をフィルムで見ることができました。

ここは中生代ジュラ紀の化石が多数発見される地。恐竜の足跡化石も。

桑島集落から白峰へ。

白峰の街中にある雪だるまカフェへ、ここでお昼ご飯です。



その後は牛首紬の見学で白山工房へ。
最後は出発点の深瀬に戻りました。
朝は雷雨だったのに美しく晴れあがりました。


手取川の歴史と文化に触れる旅、みなさんもぜひ歩いてみてください。
***
石川県民にとっては命の水脈、手取川。
その中流域に存在する手取川ダム。
ダム西岸には国道157号線が通っていますが、東岸を訪れる人は(おそらく)稀です。
6月14日、東岸ウォーキングを企画したところ、友人6名が参加してくれました \(^o^)/
白峰に車をデポした後、深瀬大橋へ移動。
天気はなんと雷雨です。雷鳴を聞きながらのスタート。

小嵐滝は見事。

大嵐滝も見に行ったけれど林道からは良く見えず。
モリアオガエルの産卵が見られる現場に遭遇。写真右上、産卵中です。

てくてく歩いて、天然記念物「化石壁」を見学。ここはジオパーク。

ライントンネルへ。
このトンネルを掘るときに出た岩石から、貴重な化石が発見されたのでした。

手取川総合開発記念館へ。


手取川流域の文化と歴史、ダム建設の過程をフィルムで見ることができました。

ここは中生代ジュラ紀の化石が多数発見される地。恐竜の足跡化石も。

桑島集落から白峰へ。

白峰の街中にある雪だるまカフェへ、ここでお昼ご飯です。



その後は牛首紬の見学で白山工房へ。
最後は出発点の深瀬に戻りました。
朝は雷雨だったのに美しく晴れあがりました。


手取川の歴史と文化に触れる旅、みなさんもぜひ歩いてみてください。