愛知・岐阜県境の東濃地方、愛岐(あいぎ)丘陵は愛知高原国定公園に指定され、東海自然歩道が整備されています。
自然観察をしながらミニ縦走を楽しみました。
出発は中央線の定光寺駅。駅を出たら前の道が自然歩道、つまりロスタイムゼロです。
線路をくぐりすぐに縦走路の出発。
明るい雑木林や杉林を通り、起伏を取り返しながら高度を上げていきます。
外之原峠、桧峠を経て急な階段を登り切ると道樹山(どうじゅさん)429mでした。
山頂には御岳神社がありますが、この石板に注目してね。
ではクイズ
「この石板は地質的にある特徴を持っています。それは何でしょう?」
【答】褶曲(まがった堆積層)のカーブです。
この岩石は犬山城や日本ラインの記事でも説明した、「チャート」です。約2億年前、放散虫の殻が深海底に堆積しプレートによって日本まで運ばれ隆起して出来た岩石です。その際に受けた激しい地殻変動で曲げられた跡が、このカーブ。
チャートは非常に硬い岩石なのに、よくぞ文字を掘ったなぁ‥‥。
この山域は常緑樹が美しく、馬酔木の見事な花も楽しめました。
大谷山(425m)を過ぎ、ひと頑張りで弥勒山(437m)、本日の最高峰です。
展望所があり、伊勢湾から伊吹山方面の眺望を楽しむことができました。
下山は内津(うつつ)峠方面へ歩きます。途中に大規模な石切り場があり、歩道はびっくりするようなルートとなりました。
この螺旋階段が、なんと東海自然歩道!
その後は車道を歩き内津神社バス停に出てミニ縦走は終了、所用時間は5時間。
バスに乗ってJR高蔵寺駅にもどれました。
名古屋近郊の山だけあって、アプローチに公共交通機関が使えて便利です。
表示が整備され、変化に富んだコース、今ならショウジョウバカマと馬酔木の花が美しいですよ。
ぜひおすすめです。
自然観察をしながらミニ縦走を楽しみました。
出発は中央線の定光寺駅。駅を出たら前の道が自然歩道、つまりロスタイムゼロです。
線路をくぐりすぐに縦走路の出発。
明るい雑木林や杉林を通り、起伏を取り返しながら高度を上げていきます。
外之原峠、桧峠を経て急な階段を登り切ると道樹山(どうじゅさん)429mでした。
山頂には御岳神社がありますが、この石板に注目してね。
ではクイズ
「この石板は地質的にある特徴を持っています。それは何でしょう?」
【答】褶曲(まがった堆積層)のカーブです。
この岩石は犬山城や日本ラインの記事でも説明した、「チャート」です。約2億年前、放散虫の殻が深海底に堆積しプレートによって日本まで運ばれ隆起して出来た岩石です。その際に受けた激しい地殻変動で曲げられた跡が、このカーブ。
チャートは非常に硬い岩石なのに、よくぞ文字を掘ったなぁ‥‥。
この山域は常緑樹が美しく、馬酔木の見事な花も楽しめました。
大谷山(425m)を過ぎ、ひと頑張りで弥勒山(437m)、本日の最高峰です。
展望所があり、伊勢湾から伊吹山方面の眺望を楽しむことができました。
下山は内津(うつつ)峠方面へ歩きます。途中に大規模な石切り場があり、歩道はびっくりするようなルートとなりました。
この螺旋階段が、なんと東海自然歩道!
その後は車道を歩き内津神社バス停に出てミニ縦走は終了、所用時間は5時間。
バスに乗ってJR高蔵寺駅にもどれました。
名古屋近郊の山だけあって、アプローチに公共交通機関が使えて便利です。
表示が整備され、変化に富んだコース、今ならショウジョウバカマと馬酔木の花が美しいですよ。
ぜひおすすめです。
地質をちょっと知っているだけで、風景を見る面白さがグンと増すと思います。岐阜市を通るたび、スックと立つ金華山にホレボレします。
コメントありがとうございました。