![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/27b81ac96f9c9b563fd053602d481223.jpg)
雨の日曜日、近くの辰口福祉会館へ。世界各国からJAIST(北陸先端科学技術大学院大学)へいらっしゃっているみなさんが、それぞれ自国の料理を作り、それを1食分100円で売り出して、お金は東北へ義援金として送る、というイベントが行われました。
出店されたのは、ミャンマー、中国、タイ、ケニア、ブラジル、ヴェトナム、バングラディシュ、イタリア、韓国‥‥、合計15か国!
私のクライミングの先生Nさん、実はJAISTでは数学の准教授です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/0435f1121ea361c2f951572ef5ab68d9.jpg)
Nさんが作ったウィーン風アップルパイ(アップフェルシュトゥルーデン)、美味しかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/80bb7e362ce3bd9360088f3d0ee463c1.jpg)
(クライミングと数学に加えて、料理もプロ級!?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2b/498c3d2cc378543d227fe23a8ab8a0dd.jpg)
午前11時に開場となった途端あっという間に満員。人気のお料理はまもなく売り切れ続出‥‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/dcc26f6bd1df72e19dfc8e0ae73fe3a8.jpg)
私はケニアのウガリ(だったかな?)&豆ペースト、ヴェトナムの厚揚げのヴェトナム風ソース、インドのチャパティ&野菜ソース、そしてオーストリアのアップルパイをデザートにいただきました。
400円でお腹満腹、しかも東北にもちょっと貢献できて、本当よいイベントでした。
*たくさん食べてまた太った?これじゃ、ますますクライミングできませんよ、Nさんゴメンナサイ!
出店されたのは、ミャンマー、中国、タイ、ケニア、ブラジル、ヴェトナム、バングラディシュ、イタリア、韓国‥‥、合計15か国!
私のクライミングの先生Nさん、実はJAISTでは数学の准教授です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/0435f1121ea361c2f951572ef5ab68d9.jpg)
Nさんが作ったウィーン風アップルパイ(アップフェルシュトゥルーデン)、美味しかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/80bb7e362ce3bd9360088f3d0ee463c1.jpg)
(クライミングと数学に加えて、料理もプロ級!?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2b/498c3d2cc378543d227fe23a8ab8a0dd.jpg)
午前11時に開場となった途端あっという間に満員。人気のお料理はまもなく売り切れ続出‥‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/dcc26f6bd1df72e19dfc8e0ae73fe3a8.jpg)
私はケニアのウガリ(だったかな?)&豆ペースト、ヴェトナムの厚揚げのヴェトナム風ソース、インドのチャパティ&野菜ソース、そしてオーストリアのアップルパイをデザートにいただきました。
400円でお腹満腹、しかも東北にもちょっと貢献できて、本当よいイベントでした。
*たくさん食べてまた太った?これじゃ、ますますクライミングできませんよ、Nさんゴメンナサイ!
昨日はお顔がちっちゃかったので、”やせた?”って言いましたが、顔だけだったのですね。しっかりお腹にエネルギー補充して、楽しいクライミングができましたね。
大きいおっさんがおまけでついてきますが、外壁ごいっしょしたいです。また教えて下さい。
こちらこそよろしくお願いします。でも教えることなんて、できませんよ‥‥