
白山の麓、直海谷川の横に湧き出る。
***
「おぼく水」は、白山市河内町内尾にあります。
セイモアスキー場下部からオンソリ谷にそって道をしばらく上がったところ。

(積み上がる鉄板は、冬場に川にかけてスキーゲレンデにするためのもの)
「おぼく」とは「仏様に供える」という意味で、古来人々から大切にされてきた水だということが伝わります。

飲んでみました。冷たくて本当に美味しい!

汲みに来ている方によると「ボトルに入れて常温保存で半年たっても美味しく飲める」。
散歩あとのワンちゃんも美味しそうに飲んでいました。

白山周辺は豊かな雪のお陰で一年を通して冷たくて澄んだ湧水が豊富です。
雪の恵みに感謝です。
ここからしばらく上がればオンソリ谷は美しい渓谷です。

昨日はここを沢登りできてよかったな~
オンソリ谷の記録
***
「おぼく水」は、白山市河内町内尾にあります。
セイモアスキー場下部からオンソリ谷にそって道をしばらく上がったところ。

(積み上がる鉄板は、冬場に川にかけてスキーゲレンデにするためのもの)
「おぼく」とは「仏様に供える」という意味で、古来人々から大切にされてきた水だということが伝わります。

飲んでみました。冷たくて本当に美味しい!

汲みに来ている方によると「ボトルに入れて常温保存で半年たっても美味しく飲める」。
散歩あとのワンちゃんも美味しそうに飲んでいました。

白山周辺は豊かな雪のお陰で一年を通して冷たくて澄んだ湧水が豊富です。
雪の恵みに感謝です。
ここからしばらく上がればオンソリ谷は美しい渓谷です。

昨日はここを沢登りできてよかったな~
オンソリ谷の記録