ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

「クライマーズ・ボディ」(菊地敏之・前之園多幸 著)

2010年07月03日 | 山の本
2年前に左膝前十字靭帯を断裂し再建手術を受けました。
そのときの苦い経験から、「怪我を防ぐにはどうすればよいか」について考えることが多いです。

この本は、クライミングに特化したタイトルだけど、登山やハイキングを楽しむ立場でも十分参考になることが多かったです。
山登りが好きな人へ

なお著者の菊地氏はクライマーでありクライミング指導者。
また前之園氏は「登る整形外科医」と呼ばれ、多数のクライマーの臨床経験を持つ医師。

内容は以下の通りです。

第1章 筋肉と体の基礎知識
  筋肉とは何か/エネルギー生成のしくみ/「パワー」とは何か/筋肉疲労とは何か/
  運動神経とは何か/筋肉トレーニングの方法 など

第2章 クライミングのためのボディ・コンディショニング
  クライミングに必要な肉体能力/クライミングのステップアップ・プログラム/
  自然の岩場でのクライミング/メンタルマネジメント/
  クライマーのための栄養学 など

第3章 クライミングのためのボディ・ケァ
  ボディケアの基礎(外傷・関節)/指/肩/膝/腰/治療からリハビリまで など


「クライマーズ・ボディ Climbers' Body」 菊池敏之・前之園多幸 著
 東京新聞出版局、2005年発行、1700円+税

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。