ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

ペレットストーブの燃焼灰、活用術

2015年03月19日 | 家庭菜園
家庭菜園で重宝します。さっそくジャガイモの植え付けに。

***
今年の冬、我が家にやってきたペレットストーブ。
燃焼効率が良くて灰はあまり出ません。
1月2月、2か月分の灰は、スーパー袋の1/3ポッキリ。


そしてこれが役立つ日が来ました。
我が家の家庭菜園、ジャガイモの植え付けの際に、切った面にまぶして植えつけます。
目的は腐敗防止、かつ肥料。

灰はカリウムが多くてアルカリ性。酸性土壌を中和する効果があります。

美味しいジャガイモがいっぱいとれますように~!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。