
幼なじみのNektonさんは海洋土木の専門家。
山派のワタシの対極で海派の彼、春になるとブログに潮干狩りの記事をアップします。
『今日もアサリの大豊漁でした』なんていう一文を読むとタメ息‥‥
「いいなぁ~、一度でいいから潮干狩りって、行ってみた~い!」
北陸の海では潮干狩りを楽しむことはできません、
私の知る限り(多分)。
海上保安庁の「潮干狩り」のサイトでも、日本海は対象区域外です。

海上保安庁『潮干狩り』のページより。
水色スポット海域の情報が詳しくアップされています。
日、時間ごとに詳しい潮位情報を知ることができます。
例えば博多湾での例。

【Q】どうして日本海では潮干狩りができないの?
【A】潮汐で干潮と満潮の潮位差が小さいから。干潮時に顔を出した砂浜で貝類を採るのが潮干狩り。干潮と満潮の潮位差が大きいほど楽しめます。日本海は潮位差が非常に小さな海だから潮干狩りには不向きです。
なんと苅田では1日の干満の差が420cmもあります!

でも、どうして日本海では干満の差が小さいのかな~?
調べてみよう‥‥。

潮干狩り、憧れます。
山派のワタシの対極で海派の彼、春になるとブログに潮干狩りの記事をアップします。
『今日もアサリの大豊漁でした』なんていう一文を読むとタメ息‥‥

「いいなぁ~、一度でいいから潮干狩りって、行ってみた~い!」
北陸の海では潮干狩りを楽しむことはできません、
私の知る限り(多分)。
海上保安庁の「潮干狩り」のサイトでも、日本海は対象区域外です。

海上保安庁『潮干狩り』のページより。
水色スポット海域の情報が詳しくアップされています。
日、時間ごとに詳しい潮位情報を知ることができます。
例えば博多湾での例。

【Q】どうして日本海では潮干狩りができないの?
【A】潮汐で干潮と満潮の潮位差が小さいから。干潮時に顔を出した砂浜で貝類を採るのが潮干狩り。干潮と満潮の潮位差が大きいほど楽しめます。日本海は潮位差が非常に小さな海だから潮干狩りには不向きです。
なんと苅田では1日の干満の差が420cmもあります!

でも、どうして日本海では干満の差が小さいのかな~?
調べてみよう‥‥。

潮干狩り、憧れます。
山菜とかきのことか、食べ物の採取は本能的に燃えるのかも。食い意地が張ってるだけ?
そのうち一緒に潮干狩り行こうか!
小学生の頃から潮干狩りに行ってたなんて羨ましいなぁ~。採った貝は夕食で美味しく食べていたのでしょうか?
むむむ‥、私もぜひ体験したいものです。