6名で楽しくクライミング。
***
龍王岳東尾根は積雪期(11月)には何度か登っています。
その記録。
しかし無雪期は初めて。本日は山岳会のみなさんと総勢6名です。
アルペンルートに乗って室堂を出発。お天気に恵まれました。
一の越山荘から眺める龍王岳、なかなかの存在感。
本日登る東尾根は、スカイラインのギザギザ尾根。
登山道から離れ、雄山谷を横切って取り付きへ。
2名、3パーティでロープを繋ぎスタート。
東尾根は岩稜を忠実に辿れば2級と易しいのですが、本日はロープワークの練習も兼ねているのでロープを使用しました。
本日クライミング3日目というNさんも楽しそう。
コンテも交えてぐいぐいロープを伸ばしました。
ところどころ北面側のフェースに寄り道して、クライミングを楽しみました。
こちらは3級~、ルートに応じていろいろ。
取り付きから2時間半で、無事に山頂へ到着。
楽しかった~♪
富山大学立山研究施設の横を通って、浄土山経由で室堂へ下山しました。
龍王岳東尾根、楽しいクライミング。次は南面も登ってみたいな。
同行のみなさま、ありがとうございました。
***
龍王岳東尾根は積雪期(11月)には何度か登っています。
その記録。
立山龍王岳東尾根 - ブナの中庭で
三連休の中日の22日、日帰りで立山龍王岳の東尾根へ雪と岩のミックスルートの練習に行って来ました。前日は積雪と荒天のため立山アルペンルートの富...
立山龍王岳東尾根 - ブナの中庭で
しかし無雪期は初めて。本日は山岳会のみなさんと総勢6名です。
アルペンルートに乗って室堂を出発。お天気に恵まれました。
一の越山荘から眺める龍王岳、なかなかの存在感。
本日登る東尾根は、スカイラインのギザギザ尾根。
登山道から離れ、雄山谷を横切って取り付きへ。
2名、3パーティでロープを繋ぎスタート。
東尾根は岩稜を忠実に辿れば2級と易しいのですが、本日はロープワークの練習も兼ねているのでロープを使用しました。
本日クライミング3日目というNさんも楽しそう。
コンテも交えてぐいぐいロープを伸ばしました。
ところどころ北面側のフェースに寄り道して、クライミングを楽しみました。
こちらは3級~、ルートに応じていろいろ。
取り付きから2時間半で、無事に山頂へ到着。
楽しかった~♪
富山大学立山研究施設の横を通って、浄土山経由で室堂へ下山しました。
龍王岳東尾根、楽しいクライミング。次は南面も登ってみたいな。
同行のみなさま、ありがとうございました。