綾里峠を越えて、大祭を前に浮き立つ綾里へ
***
大船渡市のBRT田茂山駅から三陸鉄道綾里駅まで24.5kmの道のり。
綾里峠を越え、立石山から綾里灯台にも寄りました。
出発は大船渡市のBRT田茂山駅。
現在滞在中の陸前高田からBRTで移動しましたが、BRTは便利です。
BRT専用軌道を陸橋で渡って。
大船渡市街地を流れる盛川、向こうに太平洋セメント工場の大煙突が見えます。
岩手開発鉄道の線路、これは石灰岩を専門に運ぶ路線。
ルートは太平洋セメントの工場敷地を横切って、
大煙突は大船渡のシンボル的存在(と私は思っています)。
三陸鉄道陸前赤崎駅を過ぎて、いよいよ綾里街道へ。
かつては荷物を積んだ馬車や牛車も通ったのかな。
綾里峠450mに到着!
ちょっと寄り道して三角点のある481mピークへ。残念ながら展望は無しでした・・・
峠からは「九十九曲」を経て不動滝。
2つの滝があり、右に男滝、
左に女滝でした。
そして綾里(りょうり)の町へ。
どこの道も家々もお祭り仕様になっています。
綾里小学校、いい感じの校舎だな~
綾里漁港では大漁旗が。
そして、神社。
中を見せて頂いたら、御神輿が明後日の大祭に備えて祀られていました。
町全体が大祭に向かって準備が進んでいます。
「これは見に来なくっちゃ」
さて、ルート後半は綾里半島の横断往復。
伐採地を横切りながら立石山へのルートです。
立石山358mには二等三角点が。
ルートからちょっと離れるけれど、せっかくなので綾里崎の綾里灯台まで足を延ばしました。
長い林道を歩いてようやく野々前集落へ。
どの家も立派で、まるでお寺のようです。
無事に綾里駅へ到着。
本日はさらに足を延ばして白浜集落の「廣洋館」に宿泊。
明日は引き続きトレイルの予定ですが、天気予報は雨予報・・・
う~む
***
大船渡市のBRT田茂山駅から三陸鉄道綾里駅まで24.5kmの道のり。
綾里峠を越え、立石山から綾里灯台にも寄りました。
出発は大船渡市のBRT田茂山駅。
現在滞在中の陸前高田からBRTで移動しましたが、BRTは便利です。
BRT専用軌道を陸橋で渡って。
大船渡市街地を流れる盛川、向こうに太平洋セメント工場の大煙突が見えます。
岩手開発鉄道の線路、これは石灰岩を専門に運ぶ路線。
ルートは太平洋セメントの工場敷地を横切って、
大煙突は大船渡のシンボル的存在(と私は思っています)。
三陸鉄道陸前赤崎駅を過ぎて、いよいよ綾里街道へ。
かつては荷物を積んだ馬車や牛車も通ったのかな。
綾里峠450mに到着!
ちょっと寄り道して三角点のある481mピークへ。残念ながら展望は無しでした・・・
峠からは「九十九曲」を経て不動滝。
2つの滝があり、右に男滝、
左に女滝でした。
そして綾里(りょうり)の町へ。
どこの道も家々もお祭り仕様になっています。
綾里小学校、いい感じの校舎だな~
綾里漁港では大漁旗が。
そして、神社。
中を見せて頂いたら、御神輿が明後日の大祭に備えて祀られていました。
町全体が大祭に向かって準備が進んでいます。
「これは見に来なくっちゃ」
さて、ルート後半は綾里半島の横断往復。
伐採地を横切りながら立石山へのルートです。
立石山358mには二等三角点が。
ルートからちょっと離れるけれど、せっかくなので綾里崎の綾里灯台まで足を延ばしました。
長い林道を歩いてようやく野々前集落へ。
どの家も立派で、まるでお寺のようです。
無事に綾里駅へ到着。
本日はさらに足を延ばして白浜集落の「廣洋館」に宿泊。
明日は引き続きトレイルの予定ですが、天気予報は雨予報・・・
う~む