白山で最も長い谷を2泊3日で遡行。水量多く迫力満点。
***
以前より遡行したいと考えてきた目附谷。3日間晴天に恵まれ、念願を果たしてきました。
その1日目の記録です。
9月20日(日)
白山市ノ瀬に車を1台デポし、一里野へ。知人の車で金山橋まで送っていただく。
(Wさん、ありがとうございました!)
入渓7:20、同行して下さるのは大阪からのIさん、よろしくお願いします。
入渓後にすぐ現れる堰堤、スリット式でそのまま抜けれるはず。
ところが流木がうず高く堆積していました。
なんとか流木の山を登って抜けました。ふう‥‥、タイヘン。
あと何度か大雨があると抜けられなくなるかもしれません。
今日は水量が多いです。
上流に取水堰堤があるのに、この水量。渡渉にも苦労しました。
立屋谷を過ぎ、巨岩帯を超えると川幅が広がります。
さっそく竿を出すIさん。この後、イワナを6匹ゲット!
三方谷までは気持ち良い河原。
15:00に取水堰堤に到着。
左から簡単に越えられます。
水量がぐんと増加。
堰堤付近から「手取層群」と呼ばれる、中生代ジュラ紀~白亜紀の堆積岩が見られるようになります。
コエ谷出合、以前は恐竜の足跡化石があったそうですが、現在は巨岩がその上に乗り上げていました。
必死に覗き込むが、見えないよ‥、残念。
17:00、鳴谷出合を過ぎて河原が広くなったところで、テント設営。
大阪からの単独行の男性と一緒に焚火。イワナの塩焼きにイワナ酒‥。
楽しいテントの夜はふけていったのでした。
そして2日目は困難の一日。(明日アップの予定です)
***
以前より遡行したいと考えてきた目附谷。3日間晴天に恵まれ、念願を果たしてきました。
その1日目の記録です。
9月20日(日)
白山市ノ瀬に車を1台デポし、一里野へ。知人の車で金山橋まで送っていただく。
(Wさん、ありがとうございました!)
入渓7:20、同行して下さるのは大阪からのIさん、よろしくお願いします。
入渓後にすぐ現れる堰堤、スリット式でそのまま抜けれるはず。
ところが流木がうず高く堆積していました。
なんとか流木の山を登って抜けました。ふう‥‥、タイヘン。
あと何度か大雨があると抜けられなくなるかもしれません。
今日は水量が多いです。
上流に取水堰堤があるのに、この水量。渡渉にも苦労しました。
立屋谷を過ぎ、巨岩帯を超えると川幅が広がります。
さっそく竿を出すIさん。この後、イワナを6匹ゲット!
三方谷までは気持ち良い河原。
15:00に取水堰堤に到着。
左から簡単に越えられます。
水量がぐんと増加。
堰堤付近から「手取層群」と呼ばれる、中生代ジュラ紀~白亜紀の堆積岩が見られるようになります。
コエ谷出合、以前は恐竜の足跡化石があったそうですが、現在は巨岩がその上に乗り上げていました。
必死に覗き込むが、見えないよ‥、残念。
17:00、鳴谷出合を過ぎて河原が広くなったところで、テント設営。
大阪からの単独行の男性と一緒に焚火。イワナの塩焼きにイワナ酒‥。
楽しいテントの夜はふけていったのでした。
そして2日目は困難の一日。(明日アップの予定です)
本当に大変でしたが、充実感と達成感は凄いです。遡行できて大満足です。
冒険心がくすぐられました(笑)
二日目は困難の連続とは意味深ですね。
報告楽しみにしてます。