①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/9a5ca7080e4d4a6910c3cbdf10ab4aac.jpg)
2006年10月29日、シナモンが初めて家に来た時の写真です♪
まだ生後3ヶ月で小さかったので、プチキャリーでも余裕です。
②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7d/2ca1685c38e5ce5c55eacc190473cc58.jpg)
あれから3年経って、、、
シナモン、プチキャリーからあふれています(苦笑)
③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e8/9c0533d1d323e029b317c48fe3576779.jpg)
このキャリーは体重の上限が3㎏までで、子猫~小柄な猫用らしいです。
最近太り気味のシナモンには厳しい!!
④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/c7b606fdebce9808fd0e563de4961342.jpg)
あれれ?蓋は開けっ放しなのになかなか出てきません。
案外ジャストフィットのキャリーが気に入ってしまったのかも♪
⑤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/05c3c34e148efde411b5f1ba513c4037.jpg)
さて、10月はいろいろな記念日が重なっているので、
毎年ハロウィンにまとめてお祝いをする事にしています。
にゃんずにお菓子はあげられないので、オモチャをプレゼントしました☆
喜んでくれるといいなぁ~♪
⑥
『パーフェクトじゃらしで、ぐるぐる走り♪』の動画です。
(⑤の写真の右端のオモチャです)
シナモンがこのオモチャを気に入ってくれたのはいいのですが、
この後、興奮しすぎて口から泡を吹いていました!!
泡の量はほんの少しだったんですが、私達も当人もビックリです。
シナモンのように活発な子の遊び相手をする時は、
運動量や興奮状態など気をつけないといけないですね。
⑦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5d/0392c200ebf75517a4595ea521a74546.jpg)
ハロウィンといえば仮装ですが、今年こそ、
お揃いの首輪をしたシナモンと寅治を見たいものです。
取りあえず、私の願望をぬいぐるみで表現してみました☆
⑧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/1ddf484f16cc16e1cbea7193ad3e2f19.jpg)
今より500gくらい痩せていた時に作ったドレスですが
『余裕で着れたにゃん♪』
と少し自慢気な顔をしています。
⑨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/c11c9ea16c33a4adfdadd3d8927f3c95.jpg)
いやいや、脇腹のボタンはギリギリだったじゃないか(汗)
ただ、昨年はブカブカ過ぎだったので、今年の方が動きやすいかもしれません。
⑩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/2fb2f6aa94689772177befe027cdc908.jpg)
それにしても、私が抱っこをするとケリケリして逃げ出すのに、
妻が抱っこして服を着せる時、ケリケリしないのはなぜなのか?
やはりシナモンの場合、好奇心の方が勝るのかなぁ?
ところで、もう一人のモデルにゃんはどうなったかというと、、、
⑪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1a/a88815d30201a87a9ed02b44a1794da7.jpg)
凄い強面の寅治君♪
ハロウィンの2週間前から、妻が首輪にトライしていたようですが、
結局、ダメだったようです。
⑫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/df/1a0c56dd09f185f690a0f78e68d782ea.jpg)
仕方なく寝ている寅治の額とほっこりベッドの間に帽子を突っ込んで
記念撮影してみたわけですが。。。
寅治は超不機嫌顔だし帽子は小さ過ぎたし、今年も失敗だぁ~!!
⑬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/497c89e7f11969d1fc445a1ecf9f7ecc.jpg)
そんなわけで、シナモンの頭に帽子をのせてみました♪
う~ん、この子は何でも似合うなぁ☆☆☆
(親バカ)
⑭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/5206cc91a3bab841deb403243785ad9f.jpg)
なんかとても眠たそうです。
シナモンに洋服を着せると、いつも眠くなってしまいます(苦笑)
このまま寝かせるのは可哀想なので、撮影は終了です!
⑮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/0b1605bad1cfec0759d6541e9ad8939d.jpg)
お疲れ様シナモン!!
モデル料代わりに、大好きな猫草をあげたら、
凄い顔をして嬉しそうに食べまくっていました♪
年賀状作成の時は、虎の衣装でモデルをよろしく頼むにゃん☆
※最近ちょっと休日出社が多くなってきたので、
皆様のところに行っても読み逃げしてしまうかもしれません。
どうか、しばらくの間ご容赦ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/9a5ca7080e4d4a6910c3cbdf10ab4aac.jpg)
2006年10月29日、シナモンが初めて家に来た時の写真です♪
まだ生後3ヶ月で小さかったので、プチキャリーでも余裕です。
②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7d/2ca1685c38e5ce5c55eacc190473cc58.jpg)
あれから3年経って、、、
シナモン、プチキャリーからあふれています(苦笑)
③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e8/9c0533d1d323e029b317c48fe3576779.jpg)
このキャリーは体重の上限が3㎏までで、子猫~小柄な猫用らしいです。
最近太り気味のシナモンには厳しい!!
④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/c7b606fdebce9808fd0e563de4961342.jpg)
あれれ?蓋は開けっ放しなのになかなか出てきません。
案外ジャストフィットのキャリーが気に入ってしまったのかも♪
⑤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/05c3c34e148efde411b5f1ba513c4037.jpg)
さて、10月はいろいろな記念日が重なっているので、
毎年ハロウィンにまとめてお祝いをする事にしています。
にゃんずにお菓子はあげられないので、オモチャをプレゼントしました☆
喜んでくれるといいなぁ~♪
⑥
『パーフェクトじゃらしで、ぐるぐる走り♪』の動画です。
(⑤の写真の右端のオモチャです)
シナモンがこのオモチャを気に入ってくれたのはいいのですが、
この後、興奮しすぎて口から泡を吹いていました!!
泡の量はほんの少しだったんですが、私達も当人もビックリです。
シナモンのように活発な子の遊び相手をする時は、
運動量や興奮状態など気をつけないといけないですね。
⑦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5d/0392c200ebf75517a4595ea521a74546.jpg)
ハロウィンといえば仮装ですが、今年こそ、
お揃いの首輪をしたシナモンと寅治を見たいものです。
取りあえず、私の願望をぬいぐるみで表現してみました☆
⑧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/1ddf484f16cc16e1cbea7193ad3e2f19.jpg)
今より500gくらい痩せていた時に作ったドレスですが
『余裕で着れたにゃん♪』
と少し自慢気な顔をしています。
⑨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/c11c9ea16c33a4adfdadd3d8927f3c95.jpg)
いやいや、脇腹のボタンはギリギリだったじゃないか(汗)
ただ、昨年はブカブカ過ぎだったので、今年の方が動きやすいかもしれません。
⑩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/2fb2f6aa94689772177befe027cdc908.jpg)
それにしても、私が抱っこをするとケリケリして逃げ出すのに、
妻が抱っこして服を着せる時、ケリケリしないのはなぜなのか?
やはりシナモンの場合、好奇心の方が勝るのかなぁ?
ところで、もう一人のモデルにゃんはどうなったかというと、、、
⑪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1a/a88815d30201a87a9ed02b44a1794da7.jpg)
凄い強面の寅治君♪
ハロウィンの2週間前から、妻が首輪にトライしていたようですが、
結局、ダメだったようです。
⑫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/df/1a0c56dd09f185f690a0f78e68d782ea.jpg)
仕方なく寝ている寅治の額とほっこりベッドの間に帽子を突っ込んで
記念撮影してみたわけですが。。。
寅治は超不機嫌顔だし帽子は小さ過ぎたし、今年も失敗だぁ~!!
⑬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/497c89e7f11969d1fc445a1ecf9f7ecc.jpg)
そんなわけで、シナモンの頭に帽子をのせてみました♪
う~ん、この子は何でも似合うなぁ☆☆☆
(親バカ)
⑭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/5206cc91a3bab841deb403243785ad9f.jpg)
なんかとても眠たそうです。
シナモンに洋服を着せると、いつも眠くなってしまいます(苦笑)
このまま寝かせるのは可哀想なので、撮影は終了です!
⑮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/0b1605bad1cfec0759d6541e9ad8939d.jpg)
お疲れ様シナモン!!
モデル料代わりに、大好きな猫草をあげたら、
凄い顔をして嬉しそうに食べまくっていました♪
年賀状作成の時は、虎の衣装でモデルをよろしく頼むにゃん☆
※最近ちょっと休日出社が多くなってきたので、
皆様のところに行っても読み逃げしてしまうかもしれません。
どうか、しばらくの間ご容赦ください。
はい☆我が家もうちの子記念日でした!
リオンちゃんとベネトンくんも遊びすぎで
興奮させ過ぎないようにして下さいね~
●catsfamilyさん
シナモンは、この三角帽似合いますね。
きっと、catsfamilyさんの年賀状はきぃちゃんですね?
●bintamaさん
シナモンも昔ほど興奮しなくなりましたが、
新しいおもちゃには大喜びです☆
忙しいときにはのんびりやらせてもらいます。
ありがとうございました!
●kitcatさん
シナモンは、おとなしく衣装を着てくれるので、
イベントの時には大助かりです☆
「見て見てぇ~」はブログだけで我慢しておきます!
●kuniさん
そうなんです。次はクリスマスコスチュームです♪
クリスマスには、寅治にも何とか参加して欲しいものです…
寅治君も・・・と思っても帽子をのせただけで、あんな恐い顔になっちゃうと、まだまさ先になりそうですね。
次はシナモンちゃんのクリスマスコスチュームを楽しみにしてまーす!
何とかわいいのでしょ- ^~^/
お目々もまん丸だし… お外の人に、「見て見てぇ~」って
自慢したくなっちゃいます。 <ののちゃんより>
興奮し過ぎて泡を吹いているシナモンちゃん、想像してしまいました^^;
びんちゃんも家に来て間もない頃、オモチャを必死で追いかけ回し過ぎて、完全に息切れしてしまって、いつまでも「フー!フー!」となっていたのを思い出しました。
心臓発作が起きるまで追いかけ回すんじゃないかと心配になって、それからは途中に必ず休憩タイムを入れるようにしました(汗)
びんちゃんは今ではそんなに必死になったりしませんが、さすがにシナモンちゃんは若いですね~^^
寅治くんは、今回のハロウィンも不機嫌で終わってしまったみたいですね…。
来年はみんな一緒に楽しめるといいのですが。。
シナぱぱさんも毎日大変そうですね。
あまり気を遣わずに、時間のある時はゆっくり休養してくださいね。
お帽子もよくお似合いです
年賀状はシナモンちゃんの寅ですか
来年は寅年なのね・・
1年があっという間に過ぎていきます。
若い頃よりも時のたつのが早くなってきているみたい
準備の良いシナぱぱ さん、またまたおもちゃ満載だわ。
うちもリオンとベネトンのうちの子記念日だったんだけど、「プレイキャット・ミニ」にすることにしました。
でもこの鞭みたいなのもいいですね?
猫が泡って... 大丈夫ですか~?
シナモンちゃん、ドレスもだけどその帽子めちゃくちゃ似合ってますよ!
お子様のご誕生、おめでとうございます!
いろいろ大変そうですね~
ブログ更新、楽しみにお待ちしてます☆
色々早く産まれたりで大変でした~
少しずつお邪魔出来るように、更新もしつつ
していこうと思います。
そうそう、ハロウィンでしたよね~
グッズは少し買ったのですが、写真を撮り損ねてしまいました。。。
なんだか子育てやら、就職活動やら、保育園さがしやらでいそがしーくて。
しかし、合間にマヨとおひると遊びつつ
写真は撮って行くぞー
こうして見るとシナモンちゃんは大きくなりましたね~
ぎゅうぎゅうなのにいるのも猫の習性かしら
小柄な猫ならうちの猫ズも入らないわ。。
寅治は服はおろか、未だに触る事すらままなりません。
その代わり、なぜかシナモンはお洋服は嫌がりませんね~
チチくんみーたんにも、新しいオモチャかってあげてください!
●Pinguさん
寅治も絶対、お洋服似合うと思うんですけどね。。。
10月は、ほんとにいろいろあって大変です。
おまけに、休日出社まで多くなってきたし(泣)
●ひぃ~さんさん
寅治はワンポイントでしたが、何とかコスプレに参加できました。
ももちゃんのコスプレ写真も見ましたよ!
お星様柄のお洋服着て上目遣いで、とっても可愛いかったです☆
⑧の大きなまん丸な瞳、吸い込まれそうな可愛さです。
おもちゃで遊ぶ機敏な動きも見事ですね。
寅治君の帽子もイケてますよ、強面も魅力ありますから^^
今年はももが嫌がらずに仮装してくれました。
少し大人になったのでしょうか、それとも諦めなのでしょうか^^;
早いものでもう11月、インフルも流行っているので体調に気を付けて下さい。
寅治君は全然興味なさげ・・・。
来年は寅治君も参加できるといいですね。
10月は記念日が盛りだくさんなのですね。
うちの母親のお誕生日も10月なので追加しておいて下さい(笑)
休日出勤、お疲れ様です。
だんだん涼しくなって来てますし、体調崩さないように気を付けて下さいね。
が、面白くて、大笑いしちゃいました
ウヶルウヶル(≧ε≦)ノ彡ギャハハハ
やっぱり、寅治クンゎ、身にまとうものって、ダメなんですねwww
でも、ソノ分、シナモンチャンがおとなしくしてくれるので、良しとして下さい^^
(しかし、シナモンチャンゎ、何着ても可愛いですねぇ^^
素材そのものがイイんでしょうね
猫のオモチャゎ、ウチもなんですけど、フサフサが付いた物とか、キラ
タカも新しい猫じゃらしでも買ってあげよぉ