Happy Life♪

食べ物の事や日々の事を書いたブログです。

春日部~川越

2013-05-05 | 日記

4日は春日部に「牛島の藤」を見に行ってきました

以前テレビ朝日の「やじうまテレビ」でお天気の依田さんが

中継していて、とてもキレイだったので行ってみたいと思っていた所です

ちょうど見ごろです。

しかもあまり混んでいなくて、穴場です

白もキレイ

お昼は喜多方ラーメン

 

その後は川越へ行ってみました。

ここは混雑覚悟です。

案の定かなりの人出で、駐車場もどこもいっぱい

メイン通りより1本入ったところのコインパーキングが空いていたので

運良く停められました

蔵の街並み

時の鐘

人がたくさんいてとても賑やかでした

おいしそうなものがたくさん売っているので、みんな食べたくなってしまいます。

このお饅頭は半分あんこで半分蒸したさつまいもが入っています。

喉が渇いたのでここではアイスコーヒーを飲みました。

ここのコーヒーめちゃめちゃおいしかった

その後も焼き立てのお煎餅を食べたり、かなり満喫しました

こんなのもいましたよ。

行きも帰りも、なんとか渋滞にも巻き込まれず行ってくることができました

それにしても川越は人が多かった

またゆっくり行きたいです

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チャレンジャー! (cecile)
2013-05-07 14:09:55
GWの混んでるときに両方よく行けたね
渋滞に巻き込まれないなんてラッキーだったよね

焼きたての煎餅食べたことないよ
い~な~

藤棚きれいいだね
返信する
春日部は・・・ (noriri)
2013-05-08 14:53:25
あまり人がいなくて、穴場(^_^;)
でも1回行けばいいかなって感じ

川越は結構面白かったから、またすいてる時に
ゆっくり行きたいなあ
食べ歩きが楽しい
返信する

コメントを投稿