あと1日
今年もいよいよ明日で終わりです。
早すぎ
掃除も全然やってないしやり残した事はたくさんありますが
来年に持越しと言う事で
来年のゆずのドームツアーの申し込みは完了しました。
お節は今年は取引先で購入したので、心配ありません
いつくるのかしら
最近読んだ佐藤愛子さんのエッセイ集
93歳ですって
ユーモアたっぷりでとっても面白かった
久しぶりに読んだ東野圭吾さんの本
やっぱり面白いですね。
この作品が今まで読んだ東野作品の中で一番好きです。
来年JUMPのやまちゃんの主演で映画化されるようです。
どんな風になるのかちょっと興味あります
3連休なのに夫が風邪をひいてぐったりしていました
良かった、出掛ける予定立てていなくて。
今年は家でクリスマスをしようと思い、チキンなど色々予約していました
風邪の人には少し重たかったかもしれませんが、食欲はあったので
ガッツリ食べていました
ポテトサラダとブロッコリーで作ったツリーのつもり
ケーキ
食べすぎました
何とか年賀状も終わったし、大掃除はいいとして
でもまだ今週も1週間みっちりあります
ルピシアの福袋が届きました。
最近ティーバッグ専門になっているので、ティーバッグの福袋
紅茶教室に通っていた人とは思えない
5,000円で約10,000円分入っています。
ハンディクーラーつきです。
先日作ったレモンのはちみつ漬けを入れて飲むのがお気に入り
パソコンが壊れて更新できなかったので
先週の土曜日に時間が合ったので友達とランチへ
2時間くらいしかおしゃべりできないかな、と思っていたら
夫からlineが来て、実家に行く事になったので夕飯はいらないと
ラッキー
そのまま友達とお夕飯も食べる事にしました
お夕飯はココスで
結局12時から8時くらいまでしゃべってて、家に帰ってきたのは9時くらいでした。
あー楽しかった
2週間前から急にネットが繋がらなくなってしまい、一応jcomさんに
見てもらいましたが、wi-Fiは繋がっているのでネットワークには問題はない
との事でした
となるとパソコン
一時的なものですぐに直ると思っていたのですが、もう2週間も経ってるし
実家に頼まれている年賀状も作れないし
一番気になってるのは、1月14日の悠仁のバースデーライブの当落メールの確認。
これはチケットと違って当選したらお金を振り込む、という物ではなく
当選者のみにメールが行き、代金はカード引き落とし、という物なので
最悪13日にわかっても大丈夫ですが
ドレスコードがあるので洋服を買わなきゃならないので
早くわかったに越したことはありません。
もう仕方がないので新しいパソコンを買う事にしました。
で、昨日購入してなんとか設定を終了
夜何となく前のパソコンを繋げてみると
繋がったえーーー
買っちゃったし
何だったんでしょうねあれだけやってもダメだったのに
新しいパソコンを買った途端に直るって。
タブレットもそうでした
余計な出費
しかも悠仁のバースデーライブは落選でした
写真はアルビオンさんで毎年頂く手帳
ピンクでかわいい
ずっと楽しみにしていたゆずのみが終わって気が抜けています
ライブに行く前はすごい気が張って頑張っていたけど、
終わった後は仕事もやる気なし
ゆずカプセルに入れてた銀テをビーズケースに入れてみました。
いい感じ
一番最初に行った時も取ったと思うんだけど、見つからず
今まで何回行ったか数えてみました。
13回+1回(ニッポン放送のコンサート)
1回行く予定だったけど、行けなかった時がありチケットの半券が
付いたままです
ゆずっこ歴短い割には結構行ってますね
来年のドームツアー楽しみ
土曜日は皮膚科に行ってきました。
平日に全然時間が取れないので、今月は歯医者や消防点検などで
土曜日が殆ど埋まっています
やりたい事がたくさんあるのに時間が足りない
ピスタチオベリー美味しかった