四万温泉
2016-03-06 | 日記
金曜日は四万温泉へ行ってきました
何回か泊まった事のあるやまぐち館です。
ロビーにあったつるし雛
今回もお夕飯は「谷の茶屋」と言う場所で出来立ての
物を1品ずつ持ってきてくれると言うプランにしました。
先附三種
1つ1つがとっても美味しいです。
鱒蕪蒸し
ステーキ
めちゃめちゃ柔らかい
公魚揚げ浸し
たらの芽、こごみなど
竹の子ご飯
桜アイス
美味しかった
金曜日は四万温泉へ行ってきました
何回か泊まった事のあるやまぐち館です。
ロビーにあったつるし雛
今回もお夕飯は「谷の茶屋」と言う場所で出来立ての
物を1品ずつ持ってきてくれると言うプランにしました。
先附三種
1つ1つがとっても美味しいです。
鱒蕪蒸し
ステーキ
めちゃめちゃ柔らかい
公魚揚げ浸し
たらの芽、こごみなど
竹の子ご飯
桜アイス
美味しかった
金曜日は夫がお休みだったので、四万温泉へ行ってきました
行く途中でランチ
パスタのお店
あさりと季節の野菜の和風ゆず味
ゆずがポイント
夫は牡蠣の辛口トマトソース
家庭の味と言った感じのお店でした。
種類がたくさんあるので家の近くだったら、結構行くと思う
今日は介護施設に入っているおじさんの所へ行ってきました。
先週買ってとってもおいしかったいちご大福をお土産に買って行こうと
思いお店に行ったら、お店の前が人だかり
何事
行ってみると20人くらい人が並んでいました。
最後の人が「ちごもち最後尾」と言う紙を持っていました。
先週は普通に買えたので
「どうしたんですか?」と聞いてみたら
どうやら昨日の「嵐にしやがれ」で紹介されたそうです
え~~~
もう並んでも買えないかも、と言われ時間もないので諦めました
あーがっかり
暫く混むのかなあ
これ
昨日買っておけば良かった。
おじさんはすっかり元気になったので、一緒にお寿司を食べに行ってきました