Happy Life♪

食べ物の事や日々の事を書いたブログです。

軽井沢アウトレット

2017-09-10 | 日記

ランチの後アウトレットに行きました。

ちょこちょこっと見てTシャツだけ買いました

ミカドコーヒーのモカソフトを食べようとしたら、外で売っている

所はすごく並んでいて、店内の方がすぐに入れそうだったので

中で食べる事に

中で食べるとブルーンがついています

最初、「こんなのついてきていらない」と言っていましたが

食べてみたら美味しかった

友達はこれが食べたいが為に店内で食べるそうです

店内の方が量も多いですね。お値段もちょっと高めですが

 

この後は、あんなに豪華なランチをしたのに夜は夜でまた

お腹が空くもので、夕飯のおかずを買って帰りました

 


軽井沢でランチ

2017-09-10 | おいしい事

昨日は久しぶりに軽井沢に行ってきました

前から予約してあったお店

エルミタージュドゥタムラへ

お天気で良かった

春先に行く事が多いのでいつもはお店が良く見えるのですが

昨日は森の中のレストランという感じでした。

見るからに涼しい

3月から田村ショフからル・シャモイーブルのシェフ、大塚さんが

店を引き継いでやっています。

ル・シャモイーブルも何回か行った事があります。

同時にマダムも引退してしまったみたいで、こちらも大塚シェフの

奥様が引き継いでいました。

シェフのおまかせコースを頂きました。

今日は北海道のカキが入っていますがいかがですか?

と言われ夫が注文

とっても大きいカキで美味しそうだった。

 

真ん中にあるのはバナナです。

そばがきを使った前菜

温かい前菜です。

ビーツを使った一品

上に生ハムがのっています。

すっぱかったり甘かったり色々な味がしました。

ホタテとアボカド

このホタテすっごく大きかった

直径7cmくらいですごく美味しかったです。

緑のはニラパウダー

そして、お店の名物、桃のスープ

周りの桃は凍っていて、スープを飲み終わったら

暫く置いて溶けてきたら全部食べられます

アワビとかぼちゃのニョッキ、チーズ味

メインは牛

本当は鳩って言われたんだけど、食べた事ないし

少しクセがあると言われたので、牛に変えてもらいました。

柔らかくて美味しかった

 

デザート

ぶどうのゼリーに輪切りのマスカットがのっていて

ぶどうの形になっています。

かわいい

葉の部分はミントの葉にお砂糖がついてるものなんだけど

これがとっても美味しかった

 

1人で来ていた美食家らしき男性がいたんだけど、タクシーで来ていたので

たぶん東京から新幹線で来たんでしょうね。

お料理に合わせてワインを何杯も飲んでいました。

お金持ちなのね

 

とっても満足のランチでした

また行きたい

 


秋晴れ

2017-09-08 | 日記

今日はやっとお休み

美容院に行ってきました

見慣れないごつい男性のスタッフさんがいて、シャンプーとか

ガシガシされたら嫌だな、と思っていたら意外とソフトで上手でした

 

9月23日公開の映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」の試写会が当たりました

東野圭吾さんの好きな小説の映画化なので、是非見たい

やまちゃんも出るしね

でも木曜日って仕事なんだよねぇ。

しかもその日は定時に終わらないかも

誰か誘うにも行けなかったら悪いし

一応引換券は持って行って間に合うようだったら行こうと思います

 


パスタランチ

2017-09-03 | おいしい事

今日のお昼はパスタ

先週行ったら予約でいっぱいだったので、今回は予約しました

ここのお店の前菜好きです

スープはヴィシソワーズ、キッシュも美味しかった

ズワイガニのトマトクリーム

カニがたくさん入っていて美味しかった。

これでドリンクも付いて1,200円て安いと思う

 


焼肉

2017-09-03 | 日記

昨日のお夕飯は焼肉

予約の枠はいっぱいだったので、5時に行きました。

余裕で入れた

コッチョリサラダ

今回は白ご飯で頂きました

ニンニクのホイル焼きを食べたので、たぶんすごく臭くなったと思う

本人たちはわからないけど

美味しかった

 


ナボナ

2017-09-03 | 日記

すっかり涼しくなり、もう秋ですね

いつもなら10月に入るまで暑い暑いと言っていた気がしましたが

このくらいの気候がちょうどいいです

先週も真面目に仕事に行っていました

会社でなぜが昔懐かしおかし「ナボナ」の話題になりました。

すると1人の子が「ナボナって何?」

えーー知らないの

「お菓子のホームラン王だよ!」

と言ってもそのCMも知らないと

私と4歳くらいしか違わないからそんなに若いわけでもないし。

びっくりしました。

他の人は全員知っていて、1人の人が実物を買ってきてくれました。

まだあるのね

今はブッセと言った方がわかりやすいのかな。

久しぶりに頂きました