アーネラビットパーク

ArneRabbitPrak // アーネファミリーのキセキ・・since2004~未来へ継ぐ

ボースロンのアーネスト 1997年10月13日-2012年2月1日 14歳3ヶ月半

2012-02-04 | ボースロンのアーネスト


くいしん坊で凛々しくて心優しい女の子のアーネ





出会いは12年前の冬の日でした。







ボール遊びが大好きでした。







王国を引退し我が家にやってきた日、雪の中を一緒に歩きました。(7年前)






この日から家族の1員になりました。アーネファミリーのはじまりです。







一緒に川で遊びました。







雪原でおいかけっこをしました。







お花畑も一緒に歩きました。







いたずら盛りのミーをいつもやさしく見守ってくれました。







海にも行きました。色々な所に出かけました。








それは雪がたくさん降る冬の日でした。

さっきまで降っていた雪が突然やんで、日射しがさしてきたその時、別れは突然やってきました。





その日射しに吸い込まれるように・・・

すっっとアーネは天国に旅立っていきました。






あまりにも突然に。








小さくなったアーネは






あの時一緒に歩いたお花畑のように

オレンジの綺麗な花に囲まれて・・・。

これからもずっと家族の1員です。







アーネスト

たくさんの思い出をありがとう

たくさんの優しさをありがとう

そしてさようなら・・・また会える日まで。











アーネスト 追伸

ミーママがアーネストの担当になったのは、アーネストが2歳頃。

王国で端から見ていてもアーネストはいつも担当者を目で追っていて、担当者だけを信頼しきっている感じでした。

最初に1年担当になって退職した人にも、そんな感じで接していて、他の多くの犬に比べて特徴的な犬だなと印象が残っています。

アーネストは黒い色で、他にも色々な大型犬がいて目立つ存在だとは思いませんが、

人との繋がり方がアーネと一緒に暮らす前から、この犬は凄いなと思わせました。( 猫派だった )

多くの犬たちとの群れ社会も経験し、特異な環境だったのにも拘わらず、同じ担当者と一緒に居られました。 



アーネストが亡くなった日はミーママも仕事の日です。平日のアーネは、いつもお留守番。

たまたま、珍しく、少し体調が悪いという事で会社を休みました。

その日にキセキ的に見守られながら亡くなったアーネストは、幸せだったと思います。

そして私たちも、アーネと過ごした日々は幸せでした・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多くのコメント有り難うございます・・・・・・・・・・arne-rabbit-prak・・・ride 


アーネが亡くなって、日本国内にボースロンはもういないのでしょうか・・・何処かにいたら知りたいですね・・・・







最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (凛太郎)
2012-02-04 12:51:23
虹の橋を渡ってしまったのですね。一度だけお目にかかった事がありますがとても穏やかでかわいいワンちゃんでした。アーネストのファンでずっとブログを拝読させて頂いてました。もちろん これからもお邪魔させてもらいますが・・。空からみーちゃんの成長をきっと見守ってくれますね!
ご冥福をお祈りいたします。

返信する
凛太郎さんへ (ミーママ)
2012-02-04 18:06:02
ずっと前からアーネストをご存じでいらっしゃるんですね!ファンでいて下さりありがとうございます!アーネは空から見守ってくれているでしょうか。ふと空を見上げてしまいました。コメントありがとうございます。
返信する
ありがとう! (ayanon)
2012-02-04 19:53:44
アーネストちゃん、天国へ旅立ってしまったのですね。。。
でも、また会える日まで♪ですね!!

ご冥福をお祈りいたします。。。
返信する
ayanonさんへ (ミーママ)
2012-02-04 20:21:53
いつもアーネの事を気にかけてくれてありがとうございます。覚悟はしていましたが、やはり寂しく残念です。この気持ちが思い出に変わるときが来たら、またアーネのアルバムを開いてみようと思います!
返信する
お空を駈けて。。。 (とーたん)
2012-02-05 01:54:52
はじめまして・・
つい最近、こちらの日記と出逢いこっそりと覗かして頂いておりました・・

天国へと召されたのですね・・
衝撃と共におもわず泪が溢れ出してしまいました・・

雪のお写真、お子様とのお写真・・ 共に歩んできた数々の想いで一杯だとお察しいたします。

アーネストさんはきっとまだ数日はおうちに居るんでしょうね・・
ゴハンは・・  お散歩は?
なんて言ってるかもしれませんね・・

そしてこれからはきっとお空の上の雪原やお花畑で走り回ったり・・
のんびりお昼寝をしてこの先を過ごすのでしょうね・・

ずっと ずっと・・

今はお辛いでしょうが、優しく見送ってあげてくださいね・・
アーネストさん、そしてご家族皆様にとって共に愛し愛され・・
永遠の愛に見守られて・・・

心からご冥福をお祈りいたします。。。
返信する
とーたんさんへ (ミーママ)
2012-02-05 18:27:44
優しいお言葉本当にありがとうございます。急に広くなった部屋がとても寂しく感じてしまいます。私達の生活にアーネがいない日がなかったので、その空間にまだ馴染めずにいます。でもきっととーさんのおっしゃるように、これからはきっとお空の上でアーネが大好きだった昼寝をしてのんびり過ごすんでしょうね。そうだといいなぁ。
返信する
Unknown (タケ)
2012-02-05 22:10:09
ご家族の心中お察しいたします。
激動の王国を支えた功労者(犬)なのでしょうか。
きっと今頃天国で、緑の草原を駆け巡っているんでしょうね。
心からご冥福をお祈りいたします。
返信する
タケさんへ (ミーママ)
2012-02-06 16:02:19
そうですね・・・。最後は、歩くこともできなかったので、今頃緑の草原駆け回っているでしょうか。それともまだおうちの中をさまよっているでしょうか。きっと今は、自由に歩き回ってくれていますよね。コメントありがとうございます!
返信する
Unknown (マチコ)
2012-02-06 17:09:54
王国寮の同じ部屋で一緒に過ごした日を懐かしく思い出します。
おっとりマイぺースなアーネスト。私も大好きだったよ。
ありがとう!
うちのマチコと一緒にまったり過ごしているかな。
返信する
マチコさんへ (ミーママ)
2012-02-06 20:08:39
そうだったね~。すごく遠い昔のように思うけどあのころが懐かしいね。アーネストはあの頃と変わらずにずっとマイペースさんだったよ。天国でマチと遊んでいるのかな?
返信する

コメントを投稿