アーネラビットパーク

ArneRabbitPrak // アーネファミリーのキセキ・・since2004~未来へ継ぐ

ウッドデッキ途中経過

2009-01-27 | DIY & home

照明器具の付いていなかった2階の部屋。
やっと付ける事が出来ました。



このアンティークな感じの物に・・2個並べてスライドレールに取り付け。



木柵もまだ終わってませんが、同じ繰り返しであきた時は、
ウッドデッキの方の作業に・・・
バーゴラを付ける為の4本の柱。 4×4材の為少し貧弱に見えます。( 奥に見える柱がそうです。)
なので4×4材の二面に、2×6材をかぶせて、どっしりとした柱に見えるように変えています。
( 手前の柱が、そうです。 )



今回は、基礎や柱など大事な部分をプロの職人さんに作って頂きましたが、
途中から自分で行うのも、好きなように出来ていいかもしれません。
最後まで完成してもらったとしても予算の都合上、木柵の板の使用量は減って、板の間隔は
もっと広いものだったでしょう。



西側木柵も後1日作業日が取れれば完成。 春には奥に見える桜が満開です。





那須ファミリースキー場

2009-01-15 | キッズ

ミー初のスキー場 ! 今回はソリ遊びに・・・



自分のソリを運んでいます。 (  「自分でー 」と怒ります )



一時、太陽も降り注ぎ・・ほんとに一時



ソリはキッズパークにスノーエスカレーターがあり、一日一人500で利用できます。
( 親は見ているだけならタダ  一緒にするなら500 )
ミーは、まだ一人では滑れないので、合計1,000 平日なので貸し切り状態
( 他に一家族、ゲレンデは平日という事もあり、シニア層80% 休日はファミリー層80% )



実際にはソリもソコソコに、雪遊びに集中 !



木柵制作

2009-01-07 | DIY & home

家の外回りの木柵作り開始。 特に道路に面した北側と、
段差が2メートル以上ある西側は、最初に取り掛かります !。



道路が坂道で平らではないし、水平出しなど難しく強度にも関わるので、
ここまではプロに施工して頂きました。



南側のデッキもここまではプロに頼みました。

木柵用材料は、防腐SPF 1×6 ( 19mm×140mm×3650mm )
ホームセンターの無料貸出軽トラにて、とりあえず40本運搬。
( 貸出軽トラはガソリン代もかからないんですね~ )
防腐塗料としてキシラデコールのマホガニー色14L缶も購入。
木材を120cmにカットして1回目を塗ります。SPF材1本で3枚板が取れます。



クランプで仮止めし、隙間を13mm間隔でビス止め。
頂き物の丸ノコとインパクトドライバーが大活躍 !!
隙間はあえて狭く取りました !!



一番上の部分には、厚さ38mmの1×6 SPF材を使用。
今日はここまで、先はまだ長い・・



帰宅

2009-01-04 | キッズ

アーネ&ミー横浜より帰宅
この人形たちは、一緒に横浜までミーが連れ歩いていました。



今一番のミーのお友達。
近くのコンビニに行く時でも車に乗せています。
昨年のクリスマスにサンタクロースからのプレゼントだと言って大喜び。

サンタさん有難うございました~


食器棚

2009-01-02 | DIY & home

食器棚は組み立て家具のIKEAで購入
リビングのチェアーや洗面所の収納庫もIKEAですが、
システムキッチンの一部である食器棚は、組み立てに苦労しました。



他の家具と違い、ネジ止めするだけでは出来ません。
道具もグラインダーやノコギリ、インパクトドライバーなど・・・
いろいろなサイズに適合する凡庸部品の為、それに合わせてカットする必要が・・



扉のデザインや取っ手、キャビネットを組み合わせるタイプ。
これはSTATシリーズの扉パネル類です。
取っ手はアイアンタイプを組み合わせ~



上のキャビネットを吊り下げるのも大変 !!
金属の3メートル位ある金具をグラインダーでカットし、それを壁に固定。
そこにビス止めで固定。
サイズが合わせてある部品では無いので、苦労しました。
しかし、仕上がりには満足! シンク側とも調和しているようです。