播但線
三宮から姫路で乗り換えて、ローカル線JR西日本の播但線。瀬戸内側から日本海側へ山間を縦断。
利用した時間帯は二両編成で、通勤通学ピーク時は三両編成の時もあるそうです。
ドアはボタンを押さないと開きません。無人駅の場合はバスのように車内で支払があるみたいで、システムが解らす降りる人たちを目で追う。
降りた駅は駅員がいたので他の人が押して開けたドアから降り、普通に切符を駅員に渡す・・・
ほぼ電車に乗らない人間が、毎日電車になるとは想像もしなかった。
なかなか新鮮ですけどね・・・
ポチッとお願いいたします !!
( 日本ブログ村ランキング参加中~ )
ミラーレス DUCATI
ドカティスポーツ1000/キッズ/ボースロン/ducati sport 1000/オリンパスE-510/アーネスト/LUMIX GX1/観光旅行