
いつも通り金曜日のフリー走行だけモトGPを見に。この週末は天気が続くらしい。本チャンの予選決勝がある土日が観たい。
目の前を世界のトップライダーが爆音を響かせ走行しているけど、その本チャン決勝が観られないのが悲しいという思いで見学。
金曜日のお昼のピットウォーク。とりあえず金曜日当日券で近づけるとこまで行って撮影。これといって有名ライダーが出てくることは無かった。
この次の日の予選ではロッシが最後の最後でポールポジションを決めた ・・らしい。 その走り目の前で観たい。
短い走行時間で色々なコースサイドで見学するには、自転車があるとそりゃ良いよね。
このコースサイドのテントエリア。三日間ココで観てみたい。スタート時のグランドスタンドも捨てがたいが。両方は金額的に高すぎる。
駐輪場
日が暮れると寒いので、少し早めに退散。途中河原に降りて撮影。こんな時にストリートツインは900ccという事を忘れる取り回し扱いのし易さ。
下は玉砂利大きめなのも含めてごろごろとている所だったけど、足はべったり付くし軽いしで不安無く進入。
これが前車スポーツ1000だったら入った事を後悔している状況だな。
そして街中での扱いやすさ、丁度良いパワー感、排気音のノーマルの割には元気のいいツイン鼓動。楽しいバイクです。
唯一不得意は昔2ストレプリカで膝スリせめていた走り。フルブレーキでペタンとフルバンクなんてのは当然範疇でないので出来ません。
つい慣れた道で突っ込んでバンクさせると、サスペンションが乗り心地良いので、ふわふわ暴れたまま落ち着かずにバンクする。ってな感じになる。
それを見越してスムーズに侵入する必要があります。まぁ通常スピードでヒラリヒラリ走っている分には何の問題も無く気持ち良いコーナーリングです。
目が三角になるとついてきません。そういうバイクではないので。
寒い季節になってきてしまいました。夏にTシャツが気持ち良いのですけどね。
ポチッとお願いいたします !!
( 日本ブログ村ランキング参加中~ )
ミラーレス DUCATI
ドカティスポーツ1000/キッズ/ボースロン/ducati sport 1000/オリンパスE-510/アーネスト/LUMIX GX1/観光旅行
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます