今朝五時半(下記)その後14時に1分ほどの発作。失禁少し。足腰立たず上半身しか起き上がれなくってしばらくしたら立つのを諦め寝た(-_-;)二時間ほど寝て起きてきたら朝よりもマシに歩いています。携帯からの投稿。
金曜は、いつもより早く出社する次男のために少し早起きです。
5時15分目覚ましが鳴りボーっとしていたので携帯を落としてしまいました。
ママの寝てる部屋の真下はパパと犬斗が寝ています。
おきちゃったかなぁ~と・・
そして1階へ下りたら寝ていたので珈琲を入れて・・
と・・
5時半・・発作(=_=)
どのくらいの睡眠度合いかは分かりませんが、寝てる最中に起こされると発作になる事が多い。
かと言って寝てる時に起こされて全部なるわけでは無いのだけど、深い眠りの時になるのかもしれない。
ましてやちょうど発作になったばかりで脳はまだ興奮状態だったし・・
1分程度の発作。
発作の後、半分眠っていたのか、そのまま数分寝てた・・
そして起きてからウロウロ数分。
その後又パパと寝た。
いつもの時間に起きてきたものの、足のふらつきはひどく。
また突然理解力が落ちるようで・・
散歩から帰宅して外であんよを洗いお水を飲んだけど、顔半分水浸しの状態でもガブガブ飲み、部屋に入りいつも通りパパの靴下を脱がせ・・それをいつも拾ってパパに渡すのだけど、拾うと言う行動は分かっていても靴下とカーペットの区別がつかず、カーペットを加えて引っ張ってた。
靴下を指差したら靴下が分かったらしく咥えてパパに渡していた。
ちょっと今回は一昨日の大きめの発作後なので余計ダメージが大きかったみたい・・・
5時15分目覚ましが鳴りボーっとしていたので携帯を落としてしまいました。
ママの寝てる部屋の真下はパパと犬斗が寝ています。
おきちゃったかなぁ~と・・
そして1階へ下りたら寝ていたので珈琲を入れて・・
と・・
5時半・・発作(=_=)
どのくらいの睡眠度合いかは分かりませんが、寝てる最中に起こされると発作になる事が多い。
かと言って寝てる時に起こされて全部なるわけでは無いのだけど、深い眠りの時になるのかもしれない。
ましてやちょうど発作になったばかりで脳はまだ興奮状態だったし・・
1分程度の発作。
発作の後、半分眠っていたのか、そのまま数分寝てた・・
そして起きてからウロウロ数分。
その後又パパと寝た。
いつもの時間に起きてきたものの、足のふらつきはひどく。
また突然理解力が落ちるようで・・
散歩から帰宅して外であんよを洗いお水を飲んだけど、顔半分水浸しの状態でもガブガブ飲み、部屋に入りいつも通りパパの靴下を脱がせ・・それをいつも拾ってパパに渡すのだけど、拾うと言う行動は分かっていても靴下とカーペットの区別がつかず、カーペットを加えて引っ張ってた。
靴下を指差したら靴下が分かったらしく咥えてパパに渡していた。
ちょっと今回は一昨日の大きめの発作後なので余計ダメージが大きかったみたい・・・