
いつもと、違うお正月となりました。
パパが元旦の午後から仕事。
それも泊まりで帰宅は2日の朝の予定。
パパっこの犬斗。
まず問題は夜の散歩。
数日前から長男に頼んでいたものの、行ってくれるかなぁ~と。
ただ、夜の犬斗の散歩の公園は若者がたむろってるので、絡まれやすい長男に無理強いするのもちょっと不安。
黙っていたら、ちゃんと散歩に行ってくれた。
最近の犬斗の夜の散歩は、やたらウロウロして時間がかかる。
ストレス解消程度で良いから・・そう伝えて送り出した。
が・・・・・なかなか帰ってこず

1時間近くたってやっと帰宅。
途中3回ほど自宅近くまで帰って来たらしいが、犬斗Uターン(笑)
ずーっと犬斗に付き合って歩いてくれたらしい。
おかげで、程よい疲れもあって、「パパは?」と気にする事も無くそのまま寝んね。
パパが居なくて寝るかなぁ~の不安は無くて済んだ。
しかしママが眠れなかった

パパの代わりに犬斗の側で寝たのだけど、いつもはベット・・それが布団になり、持病の足の痛みがどーにも解消されず、何度も目が覚め・・

その上、パンツの中にゴキブリが・・なんて夢を見て「ぎょえ~」と飛び起きたり・・
なんちゅう夢を見てるんだか・・

夜中には、犬斗のすかしっ屁食らい・・・

朝、息子らは遅くまで寝てるので、パパ帰宅予定の時間まで家事をして犬斗を待たす。
が・・予定時間に帰れないコール。
こりゃあどーしようか・・・
朝からママとボール投げをハードにこなし、ワンワン吠えてご近所迷惑させながら疲れさせた。
シーツでチッコしたら落ち着いたので、そのまま寝んね(^^;)
いやぁ~良い子で良かった

一番今回年末から大ドジしてるのが私(^^;)
年越しそば作ろうと市販のつゆを薄めて鍋へ・・
それも4人前。
しかし、なんかボトルのつゆの減りが凄いなぁ~と思ったら、かけそばには4倍~5倍に薄めるのを2倍で薄めてどんぶり4人前分鍋に溜めてた

元旦、いそべ焼きときな粉餅を作ろうときな粉に砂糖を入れていた。・・つもり・・・

味見しても何故かしょっぱい・・普通ここで気がつくのに・・・・ボケボケ・・・
さらに加えた・・・

そう・・砂糖と思ってドバドバ入れてたのが塩だった・・・

きな粉餅しか食わない長男。
長男だけ何故か元旦の昼はチャーハンになった

どーする・・年初めからかなりヤバイ私

