![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cb/7733751ff9076d8de4b11fc29e04d25d.jpg)
元気になりました・・とご報告したいところですが、逆で・・(T_T)
土曜、犬斗はお留守番で気管支炎のお薬をもらいに行ってきました。
朝晩の少しの咳になったのですがまだ止まらないので、お薬は継続。
ただうんPがゆるくなってきたので、抗生剤は抜く事に。
このうんPのゆるいのも、土曜から天候が不安定だったし丁度前日の金曜は、変に脳が興奮していたのか、いつもの昼ねがちゃんと出きず、起きてはジーっと1点を見つめる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
が・・抗生剤を抜いたからなのか、それとも他なのか、急に元気が無くなり、横になる事が多く。
抗生剤を飲む前もこんな感じだったので、調子が悪くなるのかなぁ〜
そして先月の日に3回の発作から後ろ足が踏ん張れず流れてしまっていたのですが、それがここ数日、立つ事がなかなか出来なくなってしまい、前足でズルズル移動状態
一昨年の5月にも脊髄炎なのかヘルニアなのか(これもレントゲンでは微妙)神経系(癲癇のせい)なのかきっちり判断出来なかったけれど、同じ様に立てなくなった事があり・・
今回もそれなのか、それとも別なのか・・
複合なのかぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
病気が多く、出る症状も似てるので、もうどーしてよいのやら・・・
昨日の夕方、すりおろしりんごを食べていたら、突然そのままパタッ!と横になってしまい、起き上がることも無く・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ビックリしてしまって慌てて獣医さんに電話。
でも担当獣医さんはお休みだった・・・・(T_T)
様子を見ようと昨日は我慢。
一度横になると爆睡してしまい、ムーが側を通っても全く起きず、夕飯の支度をしていても気が気では無く、全く動かないので「息してるよね?」ってちょくちょく確認しちゃいました。
犬斗くん、パタ!っと横になる事は正直あるのです(^^;)
パパの話だと散歩中、ちっこをしようと片足上げたらそのまま横へパタ!
お散歩友達のみなさん、ビックリされた事が・・
のんびりの性格なのか、外でもそのまま横になったまま・・「まぁ〜いいか!」って・・
以前の事ですがエリカラつけたままクレートの入り口に入れず、つっかかったまま「まぁ・・いいかっ!」って諦めて寝ちゃう様なところもあるので、ちょいだるいと思ってそのまま寝ちゃったのかもしれないけど・・
今朝、昨日よりも動き、パタッ!と横になる事も無く、後ろ足も滑りながらも立って、小走りもしていました。
犬斗の状態を細かく見ながら頑張ります♪
ため息のタイトルですみません・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/43adf88531d7a69df1f2fbacf932fc57.jpg)
歩き始めれば、頑張って歩いています(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/646056eaffe6f0e1aeb0ebd3d6d59ca0.jpg)
ムーさんは相変わらず(笑)