犬斗変化 2009-08-04 21:09:35 | 犬 昨夜、パパの帰宅は遅かった。 待つ・・ひたすらパパの帰りを待つ犬斗。 しょぼーんとする姿、ママには、芋虫?稲荷ずし?モスラ?うーんでかいキュウイにも見えて(^^;) 犬斗のデカイ背中を見ながら一人で想像して笑ってた(笑) お耳ピーンで可愛い笑顔・・・の数十秒後は・・ 何故かいつものあざらし顔・・ 耳は何処行ったぁ~?!!! #犬 « まずまず・・かな? | トップ | 可愛い~♪ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 カイワンさん (riho) 2009-08-05 19:53:35 カイちゃんはパピーの頃にたれ耳ちゃんだったのですね~(*^_^*)犬斗は何故だかいつもお耳をペッタンしちゃって頭つるんのあざらしになっちゃいます(笑)とてもコーギーには見えないですよね~(^^;)それも写真を見ると耳だけ動いてるしぃ~ 返信する らむママさん (riho) 2009-08-05 19:49:41 こちらこそすっかりご無沙汰してしまってて・・その上読み逃げしててただただ心配してるだけでホントすみません。れーずんちゃん落ち着いてきていてほっとしています。ビックリされた事と思いますぅ。人間もそうですけど、やっぱり力量があってもコミュニケーションがうまく取れないと、患者も本当にこれで良いのかって不安ですよね~なかなか両方を兼ね備えてる獣医さんにめぐり合うのは難しく、未だに手探りですが、唯一今のところ男性獣医さん以外は、相談もできる獣医さんで助かってました・・次回からどーなるか(^^;)れーずんちゃん、どうか落ち着いて生活ができるよう横浜から応援しています。頑張ろうねBy犬斗 返信する 2わんのママさん (riho) 2009-08-05 19:38:19 かなりデカイ稲荷ずしですがこうしてお手手を隠しちゃうと、やっぱ稲荷ずしですよね~(爆)健気にホントずーっと窓の方を見て待ってるんですよね~帰ってくるほうも待っててくれると思うと楽しみですよね(^o^)いつもでれでれ笑ってるんです^^;犬斗 返信する yume-rinさん (riho) 2009-08-05 19:35:06 夜はご飯を食べ終わって少しするとパパの帰りを待ち始めます(^^;)遊ぶのも私と違いハードだし楽しいんでしょうね~コジロウちゃんの発作が完全に治まるまで時間が結構長くコジロウちゃんもyume-rinさんも辛いですね~なんとか犬斗もですが月単位で間隔があくと良いですね 返信する Unknown (カイワン) 2009-08-05 18:04:38 犬斗くん、いつ見ても癒されます!!お耳がなくなる顔、好きですよ~(^○^)カイは、あまりお耳が垂れないので羨ましいです。カイは子犬の頃、耳が立つのがとっても遅かったので、今は大人になってもう耳は垂らしたくないのかも(笑)と、解釈してますが(^^; 返信する ご無沙汰しております。 (らむママ) 2009-08-04 23:01:07 こんばんは~なかなか勢いがなくてコメント出来ずにいましたが、、、、やっと梅雨が明けたみたいな東海地方です。れーずんの表情もすっきりして来ました。飼い主はすっきりしませんが。パパを待つ犬斗君健気ですね。どんだけパパ好きなの?ってくらいですね。↓の記事の「患畜とお医者さん、もちろん力量は必要でしょうけど、やっぱり信頼関係とおもうです」ワタシもそう思います。信頼関係って大切ですね。力量もあって信頼もできる、そんな獣医さんが最高ですけど。慢性疾患だとお付き合い長いから余計かな。。。 返信する Unknown (2わんのママ) 2009-08-04 21:47:12 こんばんは!私には稲荷ずしに見えてしょうがないです(笑)わんこってホント健気ですよね~(涙)こういう姿を見ると早く帰ってこよ~って気になりますしね!犬斗君のこの笑顔・・・ココアには出来ない笑顔・・・いいなぁ。 返信する Unknown (yume-rin) 2009-08-04 21:23:02 こんばんは犬斗君はパパさんが好きなのね。その後姿、キウイフルーツに見えましたよ。コジロウの今朝の発作、2時半頃から始まって4時半頃落着きました。ご心配ありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
犬斗は何故だかいつもお耳をペッタンしちゃって頭つるんのあざらしになっちゃいます(笑)
とてもコーギーには見えないですよね~(^^;)
それも写真を見ると耳だけ動いてるしぃ~
その上読み逃げしててただただ心配してるだけでホントすみません。
れーずんちゃん落ち着いてきていてほっとしています。ビックリされた事と思いますぅ。
人間もそうですけど、やっぱり力量があってもコミュニケーションがうまく取れないと、患者も本当にこれで良いのかって不安ですよね~
なかなか両方を兼ね備えてる獣医さんにめぐり合うのは難しく、未だに手探りですが、唯一今のところ男性獣医さん以外は、相談もできる獣医さんで助かってました・・次回からどーなるか(^^;)
れーずんちゃん、どうか落ち着いて生活ができるよう横浜から応援しています。
頑張ろうねBy犬斗
健気にホントずーっと窓の方を見て待ってるんですよね~
帰ってくるほうも待っててくれると思うと楽しみですよね(^o^)
いつもでれでれ笑ってるんです^^;犬斗
遊ぶのも私と違いハードだし楽しいんでしょうね~
コジロウちゃんの発作が完全に治まるまで時間が結構長くコジロウちゃんもyume-rinさんも辛いですね~
なんとか犬斗もですが月単位で間隔があくと良いですね
お耳がなくなる顔、好きですよ~(^○^)
カイは、あまりお耳が垂れないので羨ましいです。
カイは子犬の頃、耳が立つのがとっても遅かったので、今は大人になってもう耳は垂らしたくないのかも(笑)
と、解釈してますが(^^;
なかなか勢いがなくてコメント出来ずにいましたが、、、、
やっと梅雨が明けたみたいな東海地方です。
れーずんの表情もすっきりして来ました。
飼い主はすっきりしませんが。
パパを待つ犬斗君健気ですね。
どんだけパパ好きなの?ってくらいですね。
↓の記事の
「患畜とお医者さん、もちろん力量は必要でしょうけど、やっぱり信頼関係とおもうです」
ワタシもそう思います。
信頼関係って大切ですね。
力量もあって信頼もできる、そんな獣医さんが最高ですけど。
慢性疾患だとお付き合い長いから余計かな。。。
私には稲荷ずしに見えてしょうがないです(笑)
わんこってホント健気ですよね~(涙)
こういう姿を見ると早く帰ってこよ~って気になりますしね!
犬斗君のこの笑顔・・・ココアには出来ない笑顔・・・いいなぁ。
犬斗君はパパさんが好きなのね。
その後姿、キウイフルーツに見えましたよ。
コジロウの今朝の発作、2時半頃から始まって4時半頃落着きました。
ご心配ありがとうございました。