昨日から雪景色の作木ですけぇ (^ε^) 秋田とかのように、暴風ではなかったんですが、やっぱり風は冷たいですね~あぁさぶ! (≧▽≦) こういう時には、温泉がええ!!ですね~ (^-^)/ 家の風呂は、マジで空気が寒い!です…まぁボロ家なんで、よけいそうなんだけどね!! (^o^;) まぁいつも温泉に行くわけにいかないんで、冬は入浴剤を入れてますけれどね~!! ('-^*)/ ちなみに、作木から近い温泉ったら「森の泉」「潮*大和荘」「湯の森」ですが、だいたい広島は温泉が少ないですね~ σ(^-^;) その点、島根県は小さいながら古い温泉地が多いですね~!! (☆o☆) さて、来月ちょっとお出かけしてみるかな~!!

昨日アタシは、活性化センターで、会合がありまして…その間で出席の一人の方が…「見つけた!」 (((゜д゜;))) 「何??」よく見たら、 (?_?) <コウモリ!>です…珍しいので写メに撮りました! (^_^;) って!作木はかなり田舎ですけどね~!!アタシは初めて動くコウモリを見ましたよ~ (-.-;) その田舎の作木の中では、建てて新しい方の活性化センターに、どうして入って来たんでしょう? (>_<)(@_@) ウチの家なんか、かなりのボロ家なんだけど、コウモリが出た事はナイ!ですけぇ~ (*_*) まぁ…出たモンといえば、ムカデ・ゴキブリ・ネズミ・ハットウジくらいですね~!! (^_^;) なんかスミマセン、害虫嫌いの方… (*u_u) まぁそんなこんなですけぇ (Θ_Θ)

昨日活性化センターは、エアコンが壊れ、プリンターが壊れ…どうかいのぅ ( ̄○ ̄;) まぁ修理してもらい、今日は大丈夫ですけど (^_^;) 外を見たら、ホース格納庫を取り替えしてまして… (^o^;) って!なんか…壊れる時には、一度にかい!! (-"-;) ちなみに、プリンターは買い換えになりました…まぁ何回も修理したけど、やっぱり調子が悪いんで… (-.-;)

最近10?年振りに、有名な「広辞苑」が、新訂されたとか… (^-^) なんか、12センチくらいの厚さとか?らしいですね!! (☆o☆) …で、ウチのカラオケの本も厚い!のでちょっと写メのように、計ってみました (^_^)v 広辞苑の半分の☆6センチでしたよ~!! (^_-)☆ 重い!です o(^▽^)o 最近は、リモコンと早見表を併せたモノがありますけど… (^_^;) アタシは、この早見表をペラペラする方が、好きなんですね~!! ('-^*)/ 広辞苑の書籍の方が、テレビで言ってらしたけど、「辞典はなくならない!」って…電子辞書がたくさんあっても、辞書を「ひく!」事は、楽しい事だからそうです (^o^)v-~~~ アタシも、「ひく事」が楽しいってゆう人ですね~!! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
昨日に引き続きセンター試験は今日もありますが、今日は昨日より寒いかも!?です 作木のこの辺りも朝から雪景色です!あぁさぶ~(^-^) さて今日は、広島市内で「広島男子駅伝」がありまして、活性化センターも中継を見てますよ~!!(*^-^)b 2区の選手が、三次の子らしいので、まぁやっぱり応援しています (=^▽^=) あっという間に駆けったけどね~♪ (*^_^*)