作木町内や江の川、梨花のつぶやき、川の駅情報、マスコミ、報道からのコメント
人気長寿番組の【笑点】
レギュラーだった
三遊亭圓楽さんが
お亡くなりになりました
闘病しながらもまだまだ
頑張りますって言われたのに
残念な訃報ですよねー
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
時事ネタも歌丸師匠イジリも
面白かったからね………
御冥福をお祈りします
(u_u)
話変わって、、
我がカープ❗️
くっそ〜〜〜❗️
とうとう「終わり」ました
プロ野球⚾️の楽しみは
個人成績と、
日本シリーズになりました
ヤレヤレ、
日ハムは、新しく⁉️❗️
「新庄剛志」監督に
なるとか、、ふーん!ハハハ
面白い🤣人だなぁ、
やっぱり新庄サンは!
(*^▽^*)
で、北海道といえばあの
「水柱」ですかねー
なんか、急に止まった❗️とか
毎日毎日、大きな音の騒音や
水浸しや見物(野次馬?)人の
交通量増に、参っていたところ
だったはずで………
とりあえずは?良かったです
(⌒-⌒; )
まぁそんなこんなの……
9月末日ですよー
スクショは、昨日の
折り鶴奉納です、
今日は、朝から出て広島市内の
なんと「グリーンアリーナ」の
中の会議室で、
会議がありまして、、
初めて、グリーンアリーナに
入りましたー
(^∇^)
外からは何度も👀見たこと
あるけどねー
スポーツから遠ざかっている
アタシとかは、
なかなか入ることない
からね、、
(まぁアリーナじゃないけど)
たまに、コンサートも
有る場所でもあるけどねー
(⌒▽⌒)
そして、会議後には
今年皆さんが(各地の女性部)
作ってくださった
【折り鶴】を、平和公園へ
奉納しに行って来ましたよー
(๑・̑◡・̑๑)
周りには、たくさんの
修学旅行生が居ましたよー
大型バス🚌もあちこちに
秋だし、コロナの規制緩和も
あるからね、、
(*´∀`*)
みんな、平和を感じて
楽しい旅行になると
イイねー♪
(^_^)
昨日から今日遅くまで
東京都内はガヤガヤ⁉️
でしょうか、、
まぁ、武道館周りくらい
とは、👀マスコミ放送で
分かるけど、道路が通行規制
かかると、都民はお気の毒な😅
気がしますねー
( ̄∇ ̄)
いろいろなコクソウ❗️で
ありまして、、
国・酷・黒・濃……
葬・総・草・送・想……
うーん🧐🧐
( ̄◇ ̄;)
変なこと言うかも?ですが、
かたや70年!
かたや8年強だとね〜
そりゃ、なんかね〜
国葬の物議になるよ
亡くなったらどなたでも?
イイ人にはなるんだけどねー
(*´∀`*)
とりあえず『国』が付かない
自民党葬とか、国会議員有志葬とか
お別れの会とか、、
同じ費用はかかっても
仕方ないけど、、
腑に落ちない方は、たくさん
居ましたねー
(・∀・)
とうとうやっちゃい
ましたけどねー
ヤレヤレ
皆さん生中継は、
👀見たのかな❓参列者は
少し減ったらしいよね
今日【ヤクルト】さんたちが
セリーグで優勝🏆を
決めましたね〜
選手、チーム関係者の方々
ファンの皆様
おめでとう㊗️🍾㊗️
ございます
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今シーズン、ヤクルトさんは
ビックリ‼️の快進撃で
そして、二連覇!
なんかね〜
高津監督の策の良さを
感じさせるところでしょうかねー
(о´∀`о)
で、その後神宮球場内で
ビールかけをしてましたよね
なかなか珍しいことに、
ファンの方たちも、一緒に
喜ばれたと思いますねー
( ^∀^)
で、、我がカープ!
首の皮一枚でCSシリーズの
箱の中に居て、、
ヤクルト・DeNAに
続いてシリーズ進出を
決めたいところですよー❗️
ハハハ………ハハハ………
( ̄◇ ̄;) ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
それから、優勝と言えば
大相撲ですよねー
『玉鷲』関が、37歳❗️で
優勝されましたねー
いつ引退してもって言う
年齢で優勝🥇って、
すごいですよー♪♪♪
諦めずに頑張る💪💪姿は
すでに「中年の星🌟」状態!
でしょうか、、
(((o(*゚▽゚*)o)))
関係者の方々、玉鷲関
おめでとう㊗️🎊㊗️
ございますよー
(o^^o)
今年も、コロナでスポーツ界は
力士も選手も試合に出ることが
難しかったりする中で、
観客の前で優勝をお祝い
出来るのは、ホント❗️
良かったと思いますねー
(*´꒳`*) ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
やっぱりいいですよねー
スポーツは、、
昨日は、近所の方が週イチで
グラウンドゴルフ⛳️を
練習されているので、久々に
参加させて頂きましたよー
晴れてたし、涼しかったので
楽しく出来ましたよー
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
変わって、今日は
店の中に有る書類の
片付けをしましたよー
若造❓の割に、役員を
してまして、、その資料が
溜まりに溜まりまして、、
旧いものを倉庫に保管する
ことにしましたよー
(*´∇`*)
ちょいちょい片付けは、
してますが、、すぐ溜まる!
でも、さっさと棄てることにも
しづらいですもんねー
まぁ、自営店の古い書類もね
保存しないといけない
期間を過ぎたものでも、
なかなか捨てにくいので
倉庫行きにしましたよー
(⌒-⌒; )
その後は、ちらっと
高丸農園さんへ行って、
来ましたよー
(まぁ、陣中見舞い的な)
ハハハ
(о´∀`о)
今年の梨の出来は⁉️
「とても良い」ですよー♪😉
「豊作」ですよー♪😉って
作業のみんなも言ってましたー
(*゚▽゚*)
スクショは、帰り道で
高丸道から三国橋までの
遠景です、昔はぜーんぜん
見えないところでしたが
今は、樹木が切られて
見晴らしが、、すごいですよー
p(^_^)q