梨花ちゃんのアイ

作木町内や江の川、梨花のつぶやき、川の駅情報、マスコミ、報道からのコメント

始まるよー

2015-03-07 | 日記
いよいよ、結婚式が始まります…
大聖堂で二人を迎えて
挙式です……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/7は(;゜0゜)

2015-03-06 | 日記
明日アタシは、なんと!
20数年振りに結婚式に
出席します!きゃー!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そりゃもー招待状をいただいた
直後から、『何着る?何着る?』
って感じで、、ハハハ…
(⌒-⌒; ) ~(・・?))
結局、天候と移動も考えて洋装に
しましたが、、
で、、明日の本番では新郎新婦に
お願いして、ブログ用に写メを
撮らせてもらおうかなっと
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いつも、このブログを
読んでくださる方には、わかる
当人でして、、ハハハ…
(((o(*゜▽゜*)o)))
そして、今日すでに本番?を
迎えたアタシもありまして
( ̄◇ ̄;) (^◇^;)
三次CATV*ピオネット上で
★まちかどかわらばん★に
お母さんと2ショット‼︎で
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
出てしまいました……ハハハ……
( ̄▽ ̄)
自分で見ると、なんかハスキーな
声に聴こえたよーな、、
まあそんなこんなです…
(u_u) (・ω・)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまちゅり

2015-03-03 | 日記
今日は、【ひな祭り】ですが、、
この辺りでは、三月から
雛飾りを出して、4月3日
までくらいに閉まうのが
フツー!だったとか、、
☆~(ゝ。∂)
でも、最近はお内裏様と
お姫様の2ショットタイプで
ショーケースが多いから
年中置きでしょうか?
(⌒-⌒; )
ちなみに、ウチには雛飾りは
ありませんでした
(ーー;)
まあ昔のヒトなんで、、
周りにもそんなに段飾りは
見かけなかったけどねー
(・Д・)ノ
でも、鯉のぼりはあった!
うーん、、やっぱり長男は
大事だったのか?子どもという
枠でだったのか?アタシが
男子状態!だったのか?
今となっては、わかりませんが、、
ハハハ…
(=´∀`)人(´∀`=)
で、、写メは昨日のブログの
【弥生膳】です…一旦飛んで
12~15にまた始めます…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日から三月

2015-03-02 | 日記
昨日三月に入りまして、
県立高校の多くは【卒業式】
でしたかね~卒業生のみなさん
保護者のみなさん
『♪おめでとうございます★』
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして、作木の山の中にも
《春》が、、【渓流解禁】ですねー
(=´∀`)人(´∀`=)
少し前に雨が降っていて、
水量は多めで、釣り易かった⁈
のか…近所の釣り人は、
一人で15~30尾!と
釣果報告有りでして、、
まずまず満足しているところ
だったらしいです…
(*`へ´*) v(^_^v)♪
で、、三月に入りましたので、
川の駅も【女子月間】で、、
《♥︎春待ち~弥生膳~♥︎》を
企画しました!
ちょい食べの女子に合わせて
小盛り×皿たくさんって感じで
提供します
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
一日10食限定で、、
3/1~3…12~15の間
のみですが、女子の方!
ご注文くださいねー
もちろんですが、男性♠︎男子も
ご注文していただけます…
(⌒-⌒; ) (⌒▽⌒)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする