梨花ちゃんのアイ

作木町内や江の川、梨花のつぶやき、川の駅情報、マスコミ、報道からのコメント

6/20宣言解除だよ

2021-06-20 | 日記
今日は、『父の日』なので
お母さんと三人で、
ファミレスでご飯を
食べることにしました
  ((o(^∇^)o))    
日曜日だし、そんな感じな
親子連れがたくさん
いらしてましたよー
  (・ω・)     
で、、今日までの
「緊急事態宣言」ということで
明日からは、
川の駅は開店しますよー
(まぁアタシは休みの日)
   ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪     
休業するとは思わなかった
けどねー🤔
ウチの店と同じように
給付金は頼めるん…でしょう
ハハハ
  ( ̄▽ ̄)    
さておき、五月に
植えたウチの「田んぼ」の
1ヵ月後のスクショです
今のところ、元気に
成長してますよー、、
近所の方々にも、育ちの
チェック(👀見るだけ)を
してもらったりなんかして〜
ハハハ
   d(^_^o)    





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日から再開します

2021-06-17 | 日記
少しだけ先のお知らせ
ですよー
今年も、三次市では
【三次藩札】を販売します
そして、今年は
コロナ禍対策で、
子育て支援プラス高齢者福祉
を兼ねて、
「3種類(3カラー)」です
  ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶     
なかなかの売れ行きで、
ほぼ予約済みの方だけが
手に入れられる!
という事になりそうでは
ありますけどねー
  (⌒-⌒; )     
ちなみに、当店では
使っていただいた時に
その後の来店で使える
『割引きチケット』を
企画してます、、
ぜひよろしくお願いします
  (o^^o)    
そーしーて!
政府の宣言解除を
受けて、広島県のこの辺りは
通常営業になる❗️と
ニュースでやってますから
   p(^_^)q     
予定通り、当店は
『6月23日(水)』に
再開⇒営業と
させていただきますよ
  ᕦ(ò_óˇ)ᕤ      
いわゆる「呑み屋」さん
なので、足が遠のいている
とは思いますが、、
ワクチン接種済みの方も
ちょいちょいいらっしゃると
思いますし………
    ( ˘ω˘ )      
ご来店お待ちしてます♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨星な亜星氏

2021-06-14 | 日記
先程、作曲家の
『小林亜星』先生の
訃報がニュースに出ました
お悔やみ申し上げます
  m(_ _)m      
有名なことは、作曲家
ですが、ドラマにも出演
されたりして、、
なかなかのマルチな
でーっかいおじさん🤓
でしたよねー
   (*´ー`*)    
で、、作木の方には
少しだけ関わりがあります
今の作木小学校の「校歌」は
小林亜星氏に作曲を
頼んだということです
  (๑・̑◡・̑๑)     
昔は(アタシたち含む)
町内(村内)に3ツの
小学校がありまして
それを一つに統合する時に
校歌も新しくする!ことと
なり、小林先生に
頼んだという経緯があると
いう関係です
  ♪( ´θ`)ノ    
ちなみに、この歌詞は
公募でした
その歌詞の公募には
アタシも応募して→→
採用されています
(ちょっと自慢😎です)
  ╰(*´︶`*)╯    
先月30日に亡くなった
とか………
ご冥福をお祈りします
  m(_ _)m   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目👀の肥やし

2021-06-13 | 日記
やっぱり長いよねー
『緊急事態宣言』は………
まだ1週間有るしーー
  ( ̄∀ ̄)      
我がカープは、ずーっと
エエとこ無し❗️だしねー
ヤレヤレ
  (>人<;)      
なので、この前は
チラッと美術鑑賞へ、、
  (´・Д・)  (^_-)     
君田町の
「はらみちを」美術館へ
行って来ました♪
  d( ̄  ̄)    
まず、【はらみちを】さん
ですが、今年
大好きなお母さんの元へ
旅立たれました
  (´-`).。oO     
大事に大事に育てて
もらったから、まあまあの
往生と思いたいです………
    (●´ω`●)      
そして、今回の企画展は
【大前治夫アンド南一誠】
という二人展です
大前さんは、布野町在住の
仕事をしながら、あちこちの
ポスターを手掛ける等の
地元の画家さん🖼ですよー
  \( ˆoˆ )/     
また、お友達の【南一誠】さんは
広島の歌手を本業にされてる
ことは、ご存知の通りですが
陶芸や書を今回出展してらして
ちょっと驚きましたよ
  W(`0`)W     
いろんな施設が、
休業中ではありますが、
こちらは感染対策をすると
入館可能ですので、
皆さんもどうぞー!
  ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親御さんは大忙し

2021-06-11 | 日記
ウチの駐車場に毎年
「間借り」してる夫婦に
子どもたちが生まれました
  (´⊙ω⊙`)    
今回は「五つ子」ちゃんです
  ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪     
クチバシが見えたので👀
スクショしてみたら
五羽🪶居ましたよー
  (о´∀`о)     
皆さんの家にも毎年
飛来して来るカワイイ❗️❓
ツバメさんではありますが
泥と糞の掃除😖プラス
ヒナちゃん後は、ヘビ🐍
などにも疲れるっていう話も
ちょいちょい聞きますねー
(ウチには、ヘビは
来ないけど、猫🐈‍⬛とカラス)
  (ㆀ˘・з・˘)     
昔から、縁起(商売繁盛)の
渡り鳥とされていますが
「店…休業中」なんだよね〜
  ( ̄◇ ̄;)    





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする