作木町内や江の川、梨花のつぶやき、川の駅情報、マスコミ、報道からのコメント
アタシのブログ歴もけっこう
永く続けてる方?
だと思うんですよね
(^ω^)
書いてる方なら、共感して
もらえると思いますが、
続けるのは、「記す」「書く」
ことが好きとか、
面倒がらないとかのヒト!
じゃないと………ですよね〜
(⌒-⌒; )
で、、ウチの(作木)
かかりつけ医の先生👨⚕️も
まぁまぁ、文章をしたためるのが
好きっぽい方でして、、
(о´∀`о)
夏ころから、中国新聞に
コラムを載せられています
(ほぼ毎週水曜日)
そして、月イチには、
地域内広報紙にも、、
(๑・̑◡・̑๑)
まぁ医師なんで、やはり最近は
コロナ関係の情報が多いけど、
高齢者の方々にも分かりやすく
「噛んで含んで」!
書かれていますよ
ハハハ
d(^_^o)
お時間ある方は、ぜひ
ご一読ください、、
(*^_^*)
話変わって、、今日昼間に
全国高校駅伝🎽大会が
ありましたよね〜
で、広島県の『世羅高校』の
男子チームが、2年連続で
優勝🏆しましたぁぁぁ
v(^_^v)♪
良かったですねー
選手のみんな、世羅町の方々
おめでとう㊗️㊗️ございます
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
選手のみんなは、これから
大学や社会人になっても、
この優勝したコト!を
へこたれない!とか
あきらめない!とかという
人生の糧にして
もらいたいですよね〜
(^O^)
さて、年の瀬ですねー
雪❄️が降って、大掃除の
気分になりませんです
ヤレヤレですよー
皆さんは、もうお済みですか?
(ㆀ˘・з・˘)
ちなみに、川の駅の営業は
あと1日で、明後日28日は
物販と、大掃除なんだなぁ
( ̄▽ ̄;)
寒いし🥶大掃除の
テンションにならないって
感じです、、
ハハハ、、まぁ、、
仕事だからするけど………
ハハハ
( ̄▽ ̄;)
金曜夜から今まで、
クリスマス🎅というのに
来店客さん無し!なんで
ずーっとテレビを見て👀ました
(^_^;)
Mステでは、たくさんの
アーティストの歌を聴いて
さっきまでは、
「明石家さんまさんの
明石家サンタ🎅の不幸話」って言う
年一度だけの番組を
観てました〜
(´∀`*)
明石家サンタは、不幸な話を
すると、スポンサーさんから
豪華賞品が当たるという
永く続く番組なんですが、、
見たことありますか?
この不幸話!さんまさんの
勝手判断で合格になるか?
どうかという………
( ̄∀ ̄)
真面目な不幸過ぎる話だと
いけないみたいで、、
笑っちゃいけないけど、
笑えない不幸話が🤔イイ
みたいですよー
判断基準が、MC2人次第❗️な
ところも面白い番組なんですよね〜
(=^▽^)σ
で、、クリスマス🎄イヴ
でしたけど、皆さんは
お家🏠で、クリスマスの
チキンなど楽しまれましたか?
(^ω^)
アタシは、肉は無しでしたけど、
ケーキ🍰を3個❗️も
食べましたぁぁ
完全なる糖質オーバーですねー
まぁ、夜ご飯は無しですが、、
ハハハ
ʅ(◞‿◟)ʃ
しかし、、ウチに毎年
サンタ🎅(お客さん)は
来ないなぁ、、
コロナになる前から………
うーん🙄🙄🤔🤔
(ㆀ˘・з・˘)
ヤレヤレ………
札幌市のホテルで転落した
女優の【神田沙也加】さんの
訃報には、本当にびっくり
しましたし、、悲しいです
。・°°・(>_<)・°°・。
とにかく、松田聖子さんの
ファンだった(今もね)
アタシは、彼女が産まれてくる
前の
[聖輝(せいき)の結婚式💒]
と言われた結婚式が、
テレビで観たくて、、観たくて、、
リアルタイムで❗️
会社へ有給休暇!を出して
👀観たという人ですから
( ̄▽ ̄;)
自宅には、
まだビデオが無いこともあり、
何度も放送することも
分かっちゃいても、、
その時に見なくちゃいけない!
って思ってねー
すっごーっく観れたことが
嬉しい😂かったですねー
(*≧∀≦*) (((o(*゚▽゚*)o)))♡
で………
彼女【沙也加】ちゃんが
生まれてきて、、
両親ともすごーく嬉しそうで、
ただのファンのアタシも
嬉しかったことも思い出です
(u_u)
亡くなった人に、「なんで?」は
聞けないけど………
沙也加さんは、真面目❗️が
過ぎたんでしょう
(*´ー`*)
少しくらいは、不真面目な
ところがあるくらいが
イイのかもしれませんね〜
息抜きとか、ブレーキの遊びとか?
まぁ、それじゃ済まない
ところまで、自分を
追い込む事が芸術系の世界
ではありますがね………
(ㆀ˘・з・˘)
とりあえず、御冥福をお祈りします
『神田沙也加』ちゃん
安らかに………
m(_ _)m
話変わって、、
今日アタシはお母さんと一緒に
『藤井フミヤ』さんの
展示会に行ってきました〜
(*^◯^*)
かなりの作品数が、
奥田美術館に!展示されてます
そして、画材がいろいろあって
なかなかですよー
ほぼ、モチーフは
「女性」や「女神」でしたね
(๑・̑◡・̑๑)
普段、絵画展には行かない
お母さんでも、なんか
すごいのぉ〜って言ってました
一部の展示室は、撮影OK❗️
だったので、スクショ
してますよー
1月半ばまで開催中なので、
まだの方は、足を運んでみて〜
♪( ´θ`)
ホント、アーティスト👨🎨だよー
昨日から今日は、冬の
寒さに身体がシビレる〜って
感じがしてますよー
(^_^;)
ホント、雪が降ると途端に
年末感も……なので、
アタシはいよいよ年賀状に
取り掛かりましたー
(*^◯^*)
で、川の駅には通称
「岡本園芸」
本当は(岡本所長)さんが
【🎍門松🎍】を入り口に
設置してくださってます
(OvO) (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
なので、昨日朝までの自宅
周りと、完成途中の門松
です、出来上がりはぜひ
川の駅に👀見に来てください
(*^◯^*)
寒気が中国地方に来てー
とうとう今日『初雪❄️❄️❄️』が
降りました〜
(⌒-⌒; )
さっき、用事があって
布野町のコンビニ🏪さんまで
行く間には、ところどころ
道路が白い!
ハハハ………
ロマンチックな初雪じゃない
真冬の雪!の降り方で
ハハハ………ヤレヤレ………
(^◇^;)
面倒な雪ではありますが、
待ち望んでいるスキー場の
関係者の皆さんも居ること
ですからね〜
やっぱり、人工降雪より
自然雪❄️❄️が❗️👌😊ってねー
⛷スキーヤーや
スノーボーダー🏂の方たちも❗️
少しコロナが落ち着いてるので
行きたいと思っているでしょう
(о´∀`о)
で、明日朝はたぶん?
銀世界になってると思うので
スクショして
ブログ更新しますねー
( ´ ▽ ` )
それにしても、、雪❄️が
積もろうが、積もらなくても
気温は低いので
寒さ対策はしっかりですねー
d(^_^o)