作木町内や江の川、梨花のつぶやき、川の駅情報、マスコミ、報道からのコメント
正月休みの後すぐの、
8日からの三連休ですよねー
(・∀・)
ただ、広島県にまん延防止が
出て〜川の駅はヒマですよー
ヤレヤレ
( ̄▽ ̄)
で、この周りの「とんど」は
休止したり、役員だけで
しめ飾りを燃やすだけに
したりで、、
なんとなく、皆さん
神事系のコトなんで燃えるゴミ
には出したくないみたいですねー
(*´∀`*)
たまたま聴いた話には、
「ソロとんど」⁉️を
昨日自宅前でやったって、、
ハハハ、
田舎にゃ田畑がたくさん有るから
出来るよねーハハハ
(๑・̑◡・̑๑)
で、明日は「鏡開き」ですよねー
あー餅よりぜんざい!が
食べたーい
d(^_^o)
スクショは、新しくなった
『わかたの酒』の
申し込みパンフレットです
会員は随時受け付けて
おりますので、、
ハハハ
新酒発売は、例年通り
2月中旬ですよー
昨日今日から学校の3学期が
始まったそうですねー
ただ、卒業や入試を控えていたり
冬のスポーツの全国大会もありな
この時期に、広島県は
まん延防止措置エリアと
なってしまいました………
(*´ω`*)
ホント、、なんだこの
「オミクロン」は!!
ものすごい勢いで拡大して😡
(๑•ૅㅁ•๑)
報道によると、ワクチン💉
2回の方でも発病するとか、、
うーん🧐
みんな、これ以上感染予防
出来るかっ❗️って言う
くらい、やってるのにね〜
o(`ω´ )o
令和4年の始まりもなんか
多難な感じです
(*´ω`*)
で、コロナ避けには
ならない?とは思うけどね
今日は「春の七草」を
食べる日でしたね〜
( ^∀^)
我が家でも、七草粥にして
頂戴しましたよー
無病息災はムリでも
一病息災😮💨は、願いたい
ところですよー
まぁ〜歳的に、歳を重ねる毎に
痛いところや、
病気になってしまいがち
だからねー🥲
ヤレヤレ
( ̄∇ ̄)
明日からは、いよいよ
川の駅も年始の初売り営業が
始まりますよー
毎年恒例ですが、川の駅は
割と遅めの開店日ですよー
(*^ω^*)
まぁ、働き方改革やらも
ありますが、コンビニ🏪さんや、
大手スーパーも、
365日開いてるからね〜
川の駅が開いてなくても
まぁ〜イイかなぁって感じです
( ̄∇ ̄)
さて、皆さんは
キャッシュレス決済📱を
使っていますか?
W(`0`)W
1月、PayPayを使って
支払いすると、かなりの
お得❗️になりますよ〜
利用した金額のキャッシュバックが
『20%』❗️………
(*゚▽゚*)
ただ、月末まで利用OKと
言っても、上限ありなのでねー
ざっくり言うと、、
早い者勝ちなところもありますよー
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今日から、公務員さんや
元気むら事務員さんも
仕事初めとなった4日ですねー
p(^_^)q
困ったことに、この年末年始休の
間に右肩上がり❗️の
コロナ感染者の発表………が、
嫌な気分ですよねー
( ̄▽ ̄;)
2年もみんなで、闘ってって言うか
感染防止に取り組んで
きたのにね〜
(ㆀ˘・з・˘)
パピヨンさん🤓も
今月のお知らせをして〜
これからって時なんだなぁ
スクショを載せておきます
(・∀・)
とりあえず、みんなで
気を引き締めて、コロナに
感染しないように、、
したいものです
(*´ω`*)
はーい皆さん🙋♀️
明けましておめでとう🎍🌅
ございますよー
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
年越しは、いつも通りに
紅白歌合戦をテレビ桟敷で
終わった後すぐに
近所の神社⇒寺社⇒神社と
初詣に行って
(о´∀`о)
明けて今日は午後から
三良坂の出雲大社三良坂分院へ
家族で初詣⛩に行きましたよー
(^O^)
今年一年、大病無く元気に
過ごせるように祈願して、
お客さんとしっかり「ご縁」が
ありますように!とお願いして
来ましたよー
╰(*´︶`*)╯
天気は良く、若干コロナ感染者も
低めなので、参拝者は
多めですねー
ただ、夕方のニュースでは
3ヶ月ぶりに50人を
超えたとか………うーん🧐
イヤな感じです
(-_-;) (-_-;)
また、年越しで県内では
死亡火災のニュースも………
乾燥もすごいからね〜
火の用心ですねー
お悔やみ申し上げます
(*´ω`*)
話変わって、、
アタシは今日がバースデー❗️
でして、、ヘヘヘ、、
あちこちから㊗️㊗️メールを
頂戴しました🙇♀️🙇♀️
ありがとうございましたぁぁぁ
(⌒▽⌒)
また、元旦には年賀状も
たくさん届いています
SDGsの時代において
逆とも言えることですが………
ありがとう😊ございます
(*^▽^*)
年賀状は日本🇯🇵の文化
なのでねーアタシも皆さんへ
送ってます、、
(^ω^)
スクショは、店内の正月飾りです
おめでたい㊗️雰囲気出るでしょ
ハハハ