作木町内や江の川、梨花のつぶやき、川の駅情報、マスコミ、報道からのコメント
昨日今日の情報番組は
ほぼ「オオタニサーン」の
オールスター戦での
ホームラン⚾️!ですよねー
なんだかなぁ………
うーん🧐やっぱり「持ってる!」
って感じさせるスーパースター
ですよねー
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
やっかむアタシなら大谷翔平さんの
なんか?弱点は無いのか?
とか思ったりします、、ハハハ
(^_^)
書き文字はヘタとか、、
ハハハ、ああーお金には
無頓着だったかなぁ
ハハハ
(^◇^;)
話変わって、過日の雨で
水位の上がった江の川ですが
支流は平常位に戻って
本流も後一両日中には
元になりそうですよ
なので、土日に友釣りに
行けそうな気がしますねー
(о´∀`о)
ただ、まだ深い水深の
ところがありますから
入河にはお気をつけてください
また、雷にも注意⚠️は
必要ですよー
( ・∇・)
そんなに草取り作業が好きなヒト
じゃないのに、、またまた
今日も草🌱むしりを
しておりましたよー
ヤレヤレ
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
先月から、ブログでも
報告してますけど、、
ハハハ
気になるところが、アタシが
やらなくちゃ………って
ところばかりでしてね〜
ハハハ
( ̄▽ ̄)
で、今日はいつ雨☔が降る?
かもしれないので、
かなりの「やっつけ仕事」の
草むしりですよー
なので、スクショも
ビフォーアフターのビフォーのみ!
です、、ハハハ
👀コレじゃ草刈とは言えないと
お叱りを受けそうなのでね
( ̄▽ ̄;)
ちなみに、ウチの🅿️のところも
すごーい伸び放題の庭木と
ボーボー雑草なんですが、
ココは業者さんでないと
ホント無理〜😫と思う場所も、、
うーん、、どうしようか?と
考え中ですよ、、
(ㆀ˘・з・˘)
雑草でも樹木でも、みんな
生きてるから伸びるのは
当たり前だよねー
なんちゃら「放題」は
伸び放題より、
「喰い放題」や「飲み放題」に
限るね〜ハハハ
なんのこっちゃ………
(๑・̑◡・̑๑)
今週のうちには、梅雨☂️が
終わりそうと予報が、
だからなのか?梅雨明け前に
大雨の昨日〜明日でしょうか?
今年の梅雨、思い出してみたら
梅雨入りは遅かったし
台風💨は無しだったかなぁと
( ̄∀ ̄)
で、夕方に江の川をスクショ撮って
………だいたい…2・5㍍くらい
水位は上がってますかな
d( ̄  ̄)
話変わって、元気むら作木の
ぼちぼち?というか、、
じわじわ?というか、、
それなりに人気の!
まぁまぁリピーターさんも居る
(ハハハ、、)
『くまみ湯♨️』は、
ちょい入排水管の故障で、、
休業中です、、
(ㆀ˘・з・˘)
なんとか、夏休みに入るまで?
まぁ、今月中には修理が
終わるとかも聞いてますけど
( ̄∇ ̄)
たくさんのご予約さんも
入湯されますしね………
(アタシは月イチくらいだけど)
(⌒▽⌒)
今朝は、出張のため少し
早く起きて、今は移動🚌中
なんですねー
(*^_^*)
今日まで2日間は、
穏やかな一日に成らず?
ハハハ、ブログも更新出来ず
でしたねー
雨はザーザー降るし、
お母さんは、軽い熱中症🥵で
普段任せっきりの父の世話も
増えて、、
ヤレヤレ
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
で、今日は県連青年部の
「主張発表大会」の
聴衆として、広島市の
会場へ来てますよ
(^O^)
で、ちらっとゲートパークを
ウロウロして
三次じゃまだ無い?
レンタルのキックスケーター🛴を
発見!
ハハハ😆
やっぱり都会じゃねー
なんて思ったりしました
(⌒▽⌒)
まぁ、借りたりすることは
ない?と思うけど
( ・∇・)
午前中、少し時間を使って
ブッポウソウの様子を
観に👀行って来ました
(観察小屋→保護関係者さん宅)
(*´∀`*)
で、そこで耳👂にしたのは
①渡り数が少ない
(作木育ちだけど、移住か?)
②産卵数も少ない
(ここでも少子化か?)
③難産🪺?あり
(逆子か?ハハハ、そりゃ冗談だけど)
という、、ブッポウソウの
保護には、山あり谷ありな時が
有るという事を話してもらいました
ヤレヤレ
まぁ、自然🐦⬛が相手だからねー
(*´ω`*)
さておき、今月から
テレビのドラマは、新しく
始まったモノが増えました
アタシはテレビ📺大好きなヒト
だからねー
ハハハ
(^∇^)
ドラマなどの初回は、出来るだけ
見た👀りしてます
(でも、野球優先だけど)
で、今日のスクショは、
1週間経った新1,000札💴
です、皆さんもう3種の何枚か?
手に入れましたか?
アタシは、まだこの1,000札
だけです、、
ハハハ
ホログラムがすごい👍よねー
(๑・̑◡・̑๑)