いつまで続くのこの日記

毎日大変だけど頑張ってます‼️

本日休み❗今のうちに治まってくれ~💦

2021-07-21 21:23:01 | 日記
朝から悶絶💥
ベッドから出るのに力尽き二度寝。
今日からじいちゃんの点滴外しが2日に1回に。
月、水、金点滴付けて火、木、土に外す。
しかも今日から夏休み。
次男の送りもお休み。デイには9時に行くけど今日はリハビリが有るからお休み~💕

久しぶりに朝から少しダラケモード。
しかし起きたのは8時前。
ベッドから出るのに悪戦苦闘💦💦💦

5分かけてやっと起き上がり台所へ。
次男に朝食出して、洗濯始めて…。

気付いたら11時回ってるじゃん‼️
急いで整骨院へ。
やっぱり空いてる。
昔はダダ込みだったのになぁ…。

今日は違う先生に施術を受ける。
次いでだから背中、腰と揉み解して下さいと。

結局全身揉み解してもらってメチャリフレッシュ。
マスクの中はよだれが(^q^)
腰とお尻を揉んでもらった時はもう…💕💕💕

至福の時間だった。

お尻も凝るんだね💦
知らなかった。

そこから腰、背中と凝る事もあるらしい。

そして先生代わり女性のスタッフに電気してもらう。

最後に昨日の先生に針をチクチク。

少しだけマシになったかな?

そして時刻は

😳❗

12時半❗
急いでマックに行き長女と次男のランチを購入。
私もトリチ単品購入🍔

帰宅して次男に急かして食べさせる。
いつも夕飯ゆっくりだけど久しぶりのマックに興奮?
パクパク早めに食べ終わった。

あまりにも暑いのでじいちゃんに体調良かったら駅まで送って欲しいとお願いしたら大丈夫だよ。って。

本当は病院まで行ってあげたいけどなぁ。って言われた。

まだ手術前はリハビリの度に学校まで車で行き病院まで連れて行ってくれてた。

今はそこまで体力無いし、私も正直病院迄は怖い。

駅まででも有難い❗
この日差しの中、次男と約10分歩くだけでもしんどいから。
更に電車降りて10分位歩かなきゃ行けないしね。

そして送ってもらい電車乗って病院の最寄り駅到着🚋

恒例のファミマ向かう。
今日は二人でフラッペ買って食べ歩きしながら病院へ。

私は

次男は

ラムネと迷った挙げ句カルピス😊

暑かったからあっと言うまに完飲😋
久しぶりに甘いの美味しかった~💕

ドリンクだからセーフヽ(^o^;)ノ

病院着いたら人、人、人‼️
夏休みに入りリハビリに診察、装具診と混んでいた。

15時10分
イケメン?理学療法士の先生。
次男お気に入り♥️
二人でまるで友達みたいにワーワー言いながらリハビリ。

その間に郵便局へ。
年金事務局に「年金分割のための情報提供請求書」の書類を送る為。

専業主婦の間の分もきっちりもらわないとね😤

リハビリ終了16時10分。
そのまま装具診へ。
また担当の人が私好み♥️
お喋りも面白いし、シブイんだよね😍

新しく作った装具の足裏のラバーが既にめくれてしまったのを修理してもらい、夜用の装具合わせ。

小さくなって使えない装具を持参したので処分してもらう。
ゴミで出せないからね💦
金属入ってるし。
今までありがとう😆💕✨って言って渡しといた。

そして支払いの為の書類。
ハンコ忘れた😓
装具の受け取りは次回。

そして私が振り替えれないのに気付いたイケメンは肩の湿布の量を見て

「先生に次いでだから見てもらう?」って気を遣ってくれた♥️

そして先生も来てくれたけど結局話聞いてくれただけ😅
そりゃそうだ…。

この先生。
次男の手術もしてくれて3年程付き合い有るんだけどいつも名前忘れる😅
一度忘れるとなかなか出て来ない。

予防接種の副作用だろうからあと長くても2、3日は痛み有るだろうと。

まぁしゃあないわな…。

帰りに買い物し、次男の古い装具を入れてきたリュックに荷物積めて帰路へ。

帰りの風景
生駒山が夕日に🌇

飛行機雲✈️

蝉が静かに鳴いていた。
暑いんだけど涼しげに聞こえた。

帰宅してからはバタバタ💨💨💨

まぁ少し休憩してから夕食作り。
簡単にチャチャっと済ませる。

クリームシチュー
しらすのペペロンチーノ(冷凍チン❗)
タラモサラダ(残り物)
クロワッサン🥐

実際作ったのはクリームシチューだけ😅
今日はソーセージでアッサリ目。
隠し味に白味噌入れて~。

肩は痛いけど、月が綺麗だからウォーキングに行って来ますか🚶💨💨💨

今日弁護士から月曜日の和解条項が裁判所から届いたよとメール有った。

とりあえず全て納得できた訳ではないけど裁判は終了。
あとは完済するのを待つのみ。

何年かかるだろうね~(爆)
もちろん離婚したいなら離婚の慰謝料も請求しますんで覚悟しといてよね❗