HANAタクシーさんで、やって来ました、今回の宿泊先はヒルトンホクラニワイキキ‼️
エスカレーター前で停車してくれます。
ワイキキトロリーも、ここが停留所になっていて凄く便利です。
車から降りたらすぐエレベーター、最高です😊

エレベーターを上がると、ホクラニのシンボルのファイアーが出迎えてくれます。
ロビー横に、憩えるラウンジがあります。
水の音がして、カラカウア通りのど真ん中で、贅沢感ありますねぇ。
うわぁ、帰ってきました!フロントロビー。
今回2回目です。
ここのフロントは日本語OKで、ヒルトンワイキキの中でも凄く良い接客をしてくれます。
左側のお姉様は、凄く丁寧で、いつも笑顔でした🤗
なんと、直ぐにチェックイン出来ました!
ラッキーですっ\(^^)/
今回、高層階指定のお部屋。
高層階といってもホクラニは15階までしかないのですけどね笑
他のタワーに比べて、狭いキッチンですが、日本のキッチンに比べたら、広い広い。
他のヒルトンタワーに比べると、キッチンがコンパクトに出来ていますが、訳が有ります。

電子レンジ、下は製氷器。
ワイキキの、ど真ん中にありますので、あまり部屋で食事を作ると言うより、出かけて食べると言うスタンスが多い人がこのホテルを利用されることから、これくらいで丁度良い感じです。

寝室からバスルームへ。
一般のホテルと違うところは、リビングルームがあるというところです。
このソファー、夜はベッドになります。
このお部屋は4人まで宿泊可能です。
取っ手を引っ張りますと、ジャジャ〜ンと食器類が。
ポットは取り出しましたが、トースター、炊飯器。
食器やカトラリー、鍋、フライパン、ボウル等、全部揃っています。
食洗機の洗剤、普通の食器洗い洗剤、スポンジ、ゴミ袋、キッチンペーパー、洗濯洗剤、全て完備されています。
ホクラニの良いところは、ゴミ捨てです。
各階にランドリーとゴミ捨て場所がありますので、お部屋にゴミが溜まりません。
お部屋は14階。
隣に見えますのは、インペリアルホテル。
海も見えます〜🤗
東側真横がロイヤルハワイアンショッピングセンター。
カラカウア通りが真っ正面です。
フロントにコンシェルジュさんがいて、何でも教えてくれます。
SONYオープン⛳️のことを聞きましたら、行き方や、チケットの発券所、パンフレット、バスの時刻表まで用意してくれました。
お昼になりましたので、歩いて数分のチーズケーキファクトリーにやってきました。
ランチですので、夜に比べてスッと入れます。
まずはドリンクから。
次男は、ピーチのスムージー。

夫はアイスコーヒー、ミルクの入れ物が半端なくデカイ!
私はアップルジュース。
どれも普通に見えますが、カップの大きさがBIGサイズ!
名前忘れましたが、パスタです!
ピッツァ、珍しい長細い形。
シーザーサラダ。
鶏のクリームパスタ
手前に見えますのが、サービスで付いてくるパン。
バターもたっぷり持って来てくれます。
どれも皆、美味しくて完食しました‼️
そして、チーズケーキファクトリーの向かい側がインターナショナルマーケットプレイスです。
楽天ラウンジがDFSから移動したので、来てみました。
小さな子供さんの遊び場も有り、トイレや、飲み物まで提供してくれますので、
買い物に疲れたらひと休みするのに助かる場所です。
以前は、DFSの2階にあったのですが、分かりにくい場所にあるエレベーターを上がって行くのでしたが、ここ、インタマでは、分かりやすい広場に場所を構えています。
残念ながら、私達を入れて数人しか人は居ませんでした。
懐かしい、以前のインタマのプレート看板も、再利用されていました。
お天気、青空で気持ちいいです。
でも、日本人少ないです。
90%が欧米人。6%が韓国人、3%が台湾人か中国人、1%が日本人と言う感じです。
日本人らしき人を見つけても、英語を喋っていますので、アメリカ本土の人なんでしょうね。
チーズケーキファクトリー前は、いつもたくさん人がいます。
今度はケーキ🍰食べるよ〜😋
長くなりますので、前半を終わります。
ご訪問下さり、ありがとうございました。
次回に続きます🙇♀️