昨日、グランフロント大阪 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンターにて、人生100年時代FORUM2019という催しに行って参りました。
総合司会はアナウンサーの中井美穂さん、ついこの間まで、ドーハで織田裕二さんと世界陸上のメインキャスターをされていましたのに、お忙しいんだなぁと思いました。


プロスキーヤー三浦雄一郎さんと、元オリンピック陸上選手為末大さんのお話を聞きました。
身体を鍛えるのは日々の積み重ね、ちょっとしたことに手を抜かない、歩いたり、若い人は走ったり、楽をしてはいけないと。老化を防ぐのには段々と負荷をかけるといいそうです。

コメンテーターでエッセイストの安藤和津さん。
誰にでも介護は突然やって来ると言うお話。
人生100年時代、要介護と認知症が急増する。
自身の体験から、認知症の母親に対して、明日この人は死ぬ、今日が最後と思って接してみて下さい。少しずつ介護されてる人は変わって来ますと。
元気なうちに色んな事を聞いたり、決めたり、亡くなってからでは大変、皆が困るので、生存中にスッキリしておく事が大切だと。
あと、色んな人のお話も聞きたかったのですが、時間的なこともあって、3人の方しか聞く事が出来ませんでした。
老後の資金運用や保険のお話もありました。
旦那さんと、しっかり運動したり、歩いたり、頭を使ったり、色んなことを決めたり話し合ったりしないとねと意見交換しました。
帰りに、グランディア大阪でお食事して帰りました。

駅前は工事中。

旦那さんが、ゴルフ🏌️♂️のハンデがシングルになったと言うので、じゃぁお祝いしてあげると言って、お肉を食べようとお店の前まで行ったのに、隣のお蕎麦屋さんに心惹かれて、そちらに入ってしまいました。笑^_^
シニアになると、駄目ですねぇ、和食に惹かれます。
食後のお茶、駅ナカで電車を待つ🚃間に。

ラグビー🏉のワールドカップの影響か、中国、韓国系の人より、欧米人をたくさん見ました。
あ、そうそう、旦那さんが神戸の会場で、スコットランドとサモアの試合を観戦しに行った時に、会場でもらったやつ、トライしたら掲げるそうです。


日本🇯🇵対南アフリカ、今週ですね。
頑張れ日本!
総合司会はアナウンサーの中井美穂さん、ついこの間まで、ドーハで織田裕二さんと世界陸上のメインキャスターをされていましたのに、お忙しいんだなぁと思いました。


プロスキーヤー三浦雄一郎さんと、元オリンピック陸上選手為末大さんのお話を聞きました。
身体を鍛えるのは日々の積み重ね、ちょっとしたことに手を抜かない、歩いたり、若い人は走ったり、楽をしてはいけないと。老化を防ぐのには段々と負荷をかけるといいそうです。

コメンテーターでエッセイストの安藤和津さん。
誰にでも介護は突然やって来ると言うお話。
人生100年時代、要介護と認知症が急増する。
自身の体験から、認知症の母親に対して、明日この人は死ぬ、今日が最後と思って接してみて下さい。少しずつ介護されてる人は変わって来ますと。
元気なうちに色んな事を聞いたり、決めたり、亡くなってからでは大変、皆が困るので、生存中にスッキリしておく事が大切だと。
あと、色んな人のお話も聞きたかったのですが、時間的なこともあって、3人の方しか聞く事が出来ませんでした。
老後の資金運用や保険のお話もありました。
旦那さんと、しっかり運動したり、歩いたり、頭を使ったり、色んなことを決めたり話し合ったりしないとねと意見交換しました。
帰りに、グランディア大阪でお食事して帰りました。

駅前は工事中。

旦那さんが、ゴルフ🏌️♂️のハンデがシングルになったと言うので、じゃぁお祝いしてあげると言って、お肉を食べようとお店の前まで行ったのに、隣のお蕎麦屋さんに心惹かれて、そちらに入ってしまいました。笑^_^
シニアになると、駄目ですねぇ、和食に惹かれます。

食後のお茶、駅ナカで電車を待つ🚃間に。

ラグビー🏉のワールドカップの影響か、中国、韓国系の人より、欧米人をたくさん見ました。
あ、そうそう、旦那さんが神戸の会場で、スコットランドとサモアの試合を観戦しに行った時に、会場でもらったやつ、トライしたら掲げるそうです。


日本🇯🇵対南アフリカ、今週ですね。
頑張れ日本!