4月30日に、竣工しまして、鍵をいただいたのですが、おかげ様で、2件とも早や契約が決まりまして、鍵は私達の手元を素通りして、不動産屋さんのほうに行ってしまいました。









換気扇、掃除しなくていいのをつけたかったのですが、値段が高いので断念。




その時に、少しばかり写真を撮りました。関係者の人が居ますので撮りにくいのでした(><)

外観はグレーベースです。

玄関ドアの内側。
ドアポスト、新聞とか横から取りやすい形。
ドアのすぐ横が、シューズクローゼットになっています。
ゴルフクラブのケースも入ります。

洗面所入り口。
ちょっとした棚を設けました。
下部は両開きの扉になっています。


浴室。
浴槽も結構広いです。

浴槽が広いと、お湯がたくさん要りますので、これくらいが良いと思います。


追い焚き機能やら色々。

浴室乾燥器付き。
小窓も設けました。

水栓の下は、洗面器を置くようになっています。

洗面台。
三面鏡になっていて、後ろは収納棚になっています。


洗濯機置き場。

洗濯機置き場の上部。
可動式の棚を設けました。
ちょっとしたタオルやハンガー等をかけることが出来ます。

トイレも広いです。
ウォシュレット、暖房便座。


トイレの上部は棚付き。
トイレットペーパーを置けます。

キッチン。対面式になっています。

換気扇、掃除しなくていいのをつけたかったのですが、値段が高いので断念。

キッチンパントリーも付けました。
あると、かなり便利です。


ダイニングテーブルとキッチンを照らすライト。可動式で、向きも変えられます。

あまり家具が要らないように、棚をたくさん付けました。
そのほうが、スッキリすると思いますので。


インターネット無料です。
1ギガまで使用可。
ケーブルTVも見られます。

部屋が明るく広く見えるように、白を基調としましたので、床は木の色合いにして落ち着く感じにしました。

部屋の壁の一部をアクセントに変えてみました。


天井に、室内物干しを取り付けました。
雨の日は活躍します。
輪っかに竿を通します。
高さ調節も出来ます。
あとで業者さんと、もうひとつの部屋も付けたらよかったね〜と。


細かいものを置いたり、ディスプレイしたり、便利だと思います。
、

玄関側の部屋。
窓ガラスが複層ガラスで2枚入っていますので、外の音が気になりません。


寝室用の部屋のクローゼット。
布団が収まるように、奥行きを長く取っています。


エアコン付き。


リビングと繋がっている部屋。
こちらの壁もアクセントに。
引き戸を閉めると、部屋を分けることが出来ます。

インターホンと、浴室給湯関係のパネル。

インターホンと、浴室給湯関係のパネル。

これは、やはり全室要りますね。


リビングは、2面窓がありますので、明るいです。


玄関側のクローゼット。

駐車場のスペースを広く取ったため、
ベランダはちょっと狭いのですが、洗濯物を干すスペースと言った感じです。
窓は全部複層ガラスです。
あと、ガスは不使用で、オール電化となっています。
電気(灯り)は一部を除いて、他はLED仕様です。
駐車場は各戸1台分あります。
不動産屋さんは、駅から3分としていますが、私の足では5分かかります。
駅降りてすぐに郵便局が有りますし、近くに大きなスーパーが2軒、フィットネスセンター、ジムもあります。
夫が、義父母達が終いの住まいに残した土地を何とか残したいと言うので、こう言う形となりました。
住んで下さる方が幸せになって欲しいという願いで建てました。
あまり私達は、もうけようとか考えていません。
土地が残り、それを活用して、上手く皆が幸せになるように回せて行けたらなというのが一番の願いです。
となり近所のかたも嫌な顔一つせず、色々協力して下さり、生前は義父母達をよく気遣って下さり、良い関係だったのだなと思いました。
また、設計、施工、営業のセキスイハイムの担当者の皆さんにも大変お世話になり、有り難いことと、感謝です😭
最後にまた、やり切った感というか、今また燃え尽き症候群です。
🍀長くなりましたが、最後までお読み下さりありがとうございました🍀