一昨日、日頃家に引っ込んでばかりいては、足腰の筋力が落ちてくると思い立って行って参りました。
最初は歩きやすい道が。
段々と細くなって行きます
小さな川も流れています
ぬかるんでいる所もありますので、要注意です。
ひたすらこんな道が続きます。
これよりまだ上に、あじさい園がありますが、私達の降りる体力も考えて、ここまでとしました💦
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
やっと降りてきました
お参り出来て良かったです。
近鉄郡山(こおりやま)矢田丘陵の中心、矢田山の中腹にあります、
あじさいの寺、矢田寺。
あじさい園の開園は、7/3までの予定らしいです。
入園料は、大人500円、小学生200円です。
入園料は、大人500円、小学生200円です。
正式には、矢田山金剛山寺です。
駐車場から、長い坂を上がります。
これはまだまだ序の口。
25,000平方メートルの境内に、約60種類、10000株咲き揃います。
25,000平方メートルの境内に、約60種類、10000株咲き揃います。
あじさいは日本特有の花木で、西洋あじさいと言われるものは、江戸後期にシーボルトなどによって、欧州に送られたものが改良されたものだそうです。
言問はぬ 木すらあじさい 諸弟らが
練りのむらとに 欺かれけり
(大伴家持)
万葉集にも、謳われています。
すでに奈良時代から栽培されていた事がわかります。
とにかく、階段、階段、階段で、何段上がった事でしょう。
シニアにはキツイ😂
ここまで来るのに、恐ろしいほどの階段を登りました。
ここから、まだ上に登ります。
ここから、まだ上に登ります。
最初は歩きやすい道が。
段々と細くなって行きます
小さな川も流れています
ぬかるんでいる所もありますので、要注意です。
ひたすらこんな道が続きます。
これよりまだ上に、あじさい園がありますが、私達の降りる体力も考えて、ここまでとしました💦
ここで、御守りや御朱印帳等を買う事が出来ます。
切り絵の御朱印、素敵だなぁと思いました。
切り絵の御朱印、素敵だなぁと思いました。
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす
奢れる人も久からず ただ春の夜の夢のごとし
猛き者も遂には滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ
これが、沙羅双樹だそうです。
とにかく、足が攣りそうでした。
手水舎と、沙羅双樹
やっと降りてきました
これで帰れます〜
お参り出来て良かったです。
あじさいや、山の景色に癒されました。
とても良い空気を吸う事が出来ましたことに感謝です。
🍀ご訪問下さり有難うございました。
不安定な気候が続きますが、少しでも良い日が続きますように。🍀