気がつけばシニア

老犬介護生活でした。
寂しさを振り払って今は日々の生活の諸々を綴っています

飲み物のお話とラウンジのお話

2019-05-08 00:38:03 | ハワイのお話
海外のミネラルウォーターのペットボトルを記念に持ち帰りました。

ハワイ🌺のミネラルウオーターです。
忘れましたが、右か左のどちらかがJALの飛行機でCAさんから頂きました。



左は去年、JAL飛行機でCAさんに頂きました。
残念なことに、Hawaiiのではありませんでした。😲
右はハワイのABCストアで購入しましたコーヒーです。
この瓶がメルカリで売られていてビックリしました
インテリアになるようです。



左は、シンガポールのホテルマリーナベイサンズのです。
部屋に毎日2本置いてくれます。
右はオーストラリア🇦🇺のです。


ハワイでのホテルの冷蔵庫です。
右の小さいのは、オプショナルツアーに参加した時にもらったものです。



右の赤いボトルは牛乳です。
左は、ジュースです。これもオプショナルツアーに参加した時に頂きました。



中央の茶色い箱2つは、ゴディバのチョコです。
デューティフリーでJAL利用者のクーポンを見せると、もらえます。
右下の缶はギャバジュースです。
楽天ラウンジで貰えます。
甘くて美味しいです
楽天ラウンジは、楽天カード💳を提示すれば誰でも入る事ができます。
入ると、飲みものを冷やしてあるケースがあって、自由に取ることが出来ます。
ただし、一人1缶です。
トイレ🚺も有りますし、日中の暑い時よく利用させてもらいました。
子供の遊び場もありますし、無料ですので休憩するのには冷房もきいていて良い場所だとおススメです。
私達は毎日お世話になりました。
色々なショップのクーポン券も頂けます。✌️
また、デューティフリーの中にあるので行きやすいです。エスカレーター上がった2階にすぐ入り口があります。

HISやJTBのラウンジでも同様にドリンクサービスやトイレ🚺もありますが、ツアーに参加していないと利用出来ません。
ツアーパスポートみたいなのを提示しないと入れなくなっています。

個人手配の旅行でも、楽天カード💳を持っているだけでラウンジが利用できるので、強い味方でもあります。

ワイキキショッピングセンターの2階にありますJCBのラウンジも同様です。JCBカード💳を提示すれば入る事ができます。
カードがあればワイキキトロリー🚎のピンクラインが無料で乗り放題です。
ただトイレ🚺がラウンジの外にあるので、トイレの暗証番号を教えてもらって入らなければなりません。
少々邪魔くさいですか、治安のためです。
ラウンジと同じ階にあり、すぐ近くにあります。

うまく利用すれば、快適なハワイを過ごせます。
今年も消費税が上がる前に行きたいと思っています。

ヤバイことだらけ😂

2019-05-07 03:06:31 | 日記
大型連休も終わり、また日常に戻ります。

我が家では何も変わらずいつも通りでした。

買い物に行った帰りにマクドナルドに寄ったことぐらいかな。

とにかく、食べ物を写メで撮ることをいつもいつも忘れます😫
これも、食べようとしてて、あ、撮らなきゃって慌てて撮りましたのて、グチャグチャですみません😣
何故忘れるのかなぁ。
最近、忘れ物も多いしヤバイのかなぁ、やっぱり。

自分で分析してみたら、いつも忙しいからかなぁと。
いつも先々次の事を考えいて、これが済んだら次はこれと心ここにあらずなんですかね🤣
気をつけなければ。


今年は、うちのベランダの植木達も、お手入れする時間がなくて放ったらかし状態です。






アクシデント発生💧

2019-05-04 14:21:33 | 老犬
連休中はリクの病院は行く事はないと思っていたのに、アクシデントが。

リクの前足の引っ掻きキズに薬を塗って包帯を巻き、ずれないようにサポーターをしていたのを、もう一度消毒して手当てをしようと取り外したところ、1センチくらいの深い褥瘡(じょくそう)になっていてビックリ!😨

今まではそれで良かったのが、ここ何日かで気温が上がり、中で蒸れが生じていたようです。
リクの眼や首の曲がりや、食事の管理、排便の後のお手入れ、諸々の事に気を取られて、足のサポーターの事は完全に私の中では優先順位が低かったのです

リクごめんね🙇‍♀️
面倒でもこまめに見ていたらと悔やまれてなりません

子供の肺炎も一度経験しましたが、あっと言う間になってしまうんです。
本当にあっと言う間です。
褥瘡もそうなんですね、肝に命じます。😔

今まで、リクとメイ達がキズの治療をしてきた経験があるので、すぐに消毒して抗菌薬を塗りました。

滅菌のガーゼをあて、メッシュタイプの通気性のある包帯をしました。
幸い、それが良かったようで今日はジクジクがマシかなぁと思いました。

今日は病院が午前診療のみになっていたので良かったです。

取り敢えずホッとしました。

リクは起きている時は犬の習性か、すぐに起き上がろうとして手足をバタバタして、疲れるまで止めようとしません
そして手足が擦れてキズになり、褥瘡になっていきます。

出来るだけ抱っこする?しかありません。(^^;
しかもリクは6キロも有ります。

でも仕方有りません。
頑張るのみ💪
やりまっせ〜笑


病院の待合室で。
今日は完全に寝ています。ビクとも動きません。
診療中は眠ってくれていたので、治療には好都合でした。

令和に突入だ〜!

2019-05-02 01:25:39 | 老犬
令和、新時代が始まりました。🌅
気持ちを引き締めて毎日を過ごして行こうと思います。
どうか、良い時代になりますように。

我が家の愛犬🐕リクも、令和に突入する事が出来ました!

やった〜! バンザーイ\(^o^)/
リクは、そんなことはお構い無しに、爆睡しておりました。💤

最近のリクは寝てばかりでしたが、一昨日あたりから元気が出てきたのか、よく動くようになりました。
ご飯も完食しました!
お水もガブガブ飲みます!
ウンチ💩も快調です!

18歳はウンチの構えをするのに、物凄く体力を使うようです。
手足はプルプルと筋トレ状態(笑)😆
毎日の事だから良いのかも



嫌ですわ、寝起きのマヌケ顔ばかり撮らないで、と言っているようです🤣
寝過ぎると、こんな顔になります笑


シャクヤクです。


今日も素敵でありますように。