goo blog サービス終了のお知らせ 

琳派墨絵保存倶楽部・部誌 「なてし子」

江戸琳派の祖、酒井抱一家に伝来する本格的な琳派の画法を継承している「琳派墨絵保存倶楽部」の活動日誌ブログです。

日本画教室の皆さんのすてきな作品

2018年04月25日 | 教室案内

 

今日は、日本画教室の皆さんの すばらしい作品を紹介します。

 

なんて上達が早いのだろう、と思ったら

同じ課題を、ご自宅でも何枚も 練習なさっているからだとか。

熱心に勉強して下さっているのですね、本当に嬉しく、

また感心いたしました。

 

「さくら」の課題は、金潜紙の寸松庵色紙に描いたものです。

 

小品ですが、 白いさくらの花びらが 清楚に描かれていて、

清々しい春の朝のような作品になりました。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆  ◇◆◇◆◇◆◇◆   ◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

面白かったのは、こちらです。

鈴木其一の「花雛図」を、若干、アレンジして易しく直して

描いてみました。

 

それは、紅白のたとうの中に、菜の花と蓮華の野の草が

お雛様にみたてて入っているという絵なのです。

 

生徒さんのご自宅で、さらに面白いアレンジが加わり、

「山~」のつく苗字のご友人にプレゼントされたとの事ですが、

たとうに、なんと「富士山」が 描きこまれています!

これには鈴木其一もびっくりでは!?

 

こんなに楽しみを広げてくださって、

また そんな生徒さん達に出会う事ができ、

しあわせを感じました。

どうもありがとうございました。

 

琳派墨絵クラブ


最新の画像もっと見る